アニメ

映画『KUBO/クボ​ 二​本の弦の秘密』小林幸子さん10年ぶりアフレコ映像解禁!!

歌謡界のラスボスこと小林幸子さんの声優情報は、8日に行われたイベント内で解禁されたばかり。
ご自身初のおばあちゃん役ということで、「おばあちゃん役、キターー!」と、かなり張り切ってアフレコに挑んだことが話題にもなっています。

映画『KUBO/クボ​ 二​本の弦の秘密』小林幸子さん10年ぶりアフレコ映像解禁!!_1

今回解禁されたアフレコシーンは、本編冒頭に描かれる、主人公“クボ”との和やかな会話シーン。本作で唯一と言ってもいい、“クボ”の理解者でもあり、チャーミングなおばあちゃん“カメヨ”役を演じるにあたって、「歌を歌うお仕事とは違いますが、表現をするという意味ではものすごく勉強になりました。とっても楽しかったです。」と10年ぶりの声優挑戦を楽しんだ様子。

KUBO カメヨ役小林幸子ペシャルインタビュー

映画『KUBO/クボ​ 二​本の弦の秘密』小林幸子さん10年ぶりアフレコ映像解禁!!_2

元々、アニメが大好きで劇場で鑑賞するタイプだ、とインタビューで明かしながら、本作について「一般的なアニメとは違う作品。一コマ一コマ手作業で、気が遠くなる作業をしている。もう芸術だと思いますね。圧巻の映像です。」と絶賛。また、クボを演じるのはクレヨンしんちゃんのしんのすけ役でお馴染み、矢島晶子さんということで、声優界の巨匠と歌謡界のラスボス、夢の共演が実現いたしました!

<STORY>
三味線の音色で折り紙に命を与え、意のままに操るという不思議な力を持つ少年・クボ。幼い頃、闇の魔力を持つ祖父に狙われ、助けようとした父親は命を落とした。その時片目を奪われたクボは、最果ての地まで逃れ母と暮らしていたが、更なる闇の刺客によって母さえも失くしてしまう。追手である闇の魔力から逃れながら、父母の仇を討つ準備を進めるクボは、道中出会った面倒見の良いサルと、ノリは軽いが弓の名手のクワガタという仲間を得る。やがて、自身が執拗に狙われる理由が、最愛の母がかつて犯した悲しい罪にあることを知る―。

監督:トラヴィス・ナイト
声の出演:アート・パーキンソン(クボ)、シャーリーズ・セロン(サル)、マシュー・マコノヒー(クワガタ)、ルーニー・マーラ(闇の姉妹)、レイフ・ファインズ(月の帝)
原題:Kubo and the two strings/2016/アメリカ/カラー/シネスコ/5.1chデジタル/字幕翻訳:石田泰子
©2016 TWO STRINGS, LLC. All Rights Reserved.

11月18日(土)新宿バルト9ほか全国ロードショー

映画『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』名曲の裏に隠されたミステリーに著名人絶賛コメント続々!前のページ

映画『欲望の翼』2018年2月公開決定!ポスタービジュアルを解禁次のページ

ピックアップ記事

  1. 映画『さよならくちびる』 小松菜奈×門脇麦、“鳥肌級”の歌声披露! 話題沸騰の…
  2. 2018年1/20(土)公開 映画『闇金ぐれんたい』仮面ライダーが不良に!…
  3. 『夜明けの祈り』8月5日(土)より新宿武蔵野館ほかにて全国公開が決定
  4. 映画『世界で一番ゴッホを描いた男』シャオヨンが描いたゴッホの複製画がやって来た!…
  5. 映画「ネオン・デーモン」サウンドトラックCD発売。クールなサウンドにも注目!

関連記事

  1. 年齢やジャンル的嗜好の違いを包括してしまう間口の広い映画「ベイマックス」

    アニメ

    年齢やジャンル的嗜好の違いを包括してしまう間口の広い映画「ベイマックス」レビュー

    (2014年 監:ドン・ホール&クリス・ウィリアムズ 声:ライ…

  2. アニメ

    鬼才ヨン・サンホ監督作連続公開!『新感染 ファイナル・エクスプレス』×『ソウル・ステーション/パンデ…

    人間の暗部や格差社会の問題を起点にした社会派アニメーターとして韓国を牽…

  3. アニメ

    映画『天気の子』気象現象の表現に最適な4DXが果たす最高のコラボレーション

    劇場に、雨、雪、そして太陽の光が降り注ぐ!?今年7月19日に公開さ…

  4. ロアルド・ダールの同名原作をストップモーション・アニメにした映画「ファンタスティック Mr.FOX」

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら

配給会社オフィシャルレポート

  1. ドラマ

    『餓鬼が笑う』現実と虚構が交錯する幻想奇譚、先行レビュー!
  2. 主人公に学習能力が無さすぎる映画「ペット・セメタリー」

    ホラー

    主人公に学習能力が無さすぎる映画「ペット・セメタリー」レビュー
  3. 映画レビュー

    映画『ハクソー・リッジ』信念を貫く勇気
  4. オフィシャルレポート

    「スターシップ9」公開記念トークイベントオフィシャルレポート
  5. アクション

    映画『牙狼神ノ牙-KAMINOKIBA-』予告編、ポスター、場面写真…
PAGE TOP