洋画

映画『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』名曲の裏に隠されたミステリーに著名人絶賛コメント続々!

映画『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』名曲の裏に隠されたミステリーに著名人絶賛コメント続々!_01

世界中で親しまれ、数々の名曲を生み出したアマデウス・モーツァルト。本作は、偉大なる天才音楽家の生誕260年を記念して、アカデミー賞8部門受賞作『アマデウス』(84)以降、満を持して制作された本格的モーツァルト映画となる。1787年、モーツァルトがプラハで「ドン・ジョバンニ」を作曲したという史実に想を得て、猟色家ドン・ファンを主人公にしたオペラ創作の背景に、モーツァルト自身を巻き込んだ愛と嫉妬と陰謀の三角関係を描き出す独創的な作品だ。主演には、『ダンケルク』で若き陸軍兵士を好演したアナイリン・バーナード。悲運の歌姫スザンナ役にモーフィッド・クラーク、悪名高きサロカ男爵を名優ジェームズ・ピュアフォイ、舞台&映画『レ・ミゼラブル』で注目を集めたサマンサ・バークスなど、多才な顔ぶれが物語を彩る。

史実と創作を巧みに織り交ぜ、これまでにない新たなモーツァルト像を生み出し、壮大にして華麗な18世紀舞台芸術の世界を蘇らせた本作は、今をときめくミュージカルスターたちからも話題沸騰。さらに、元宝塚歌劇団月組トップスター・涼風真世、不朽の名作『アマデウス』でモーツァルトの日本語吹き替えを担当した声優の三ツ矢雄二、松坂桃李主演で映画化された漫画「マエストロ」著者・さそうあきらなど各界著名人からの絶賛コメントが到着した!

涼風真世(女優)

モーツァルトの世界に酔いしれました。人の心に潜む欲望・嫉妬・そして夢と現実。オペラそれを見事に奏で描いています。プラハの街並み、劇場、そしてコスチュームなど・・・。皆様も1780年の浪漫を体感して下さい。

さそうあきら(漫画家 「マエストロ」)

最強の敵は最大の霊感(インスピレーション)の源だった!あの最も死に近い音楽「ドン・ジョバンニ」の誕生についての説得力あるドラマに思わず身をのりだしました。

三ツ矢雄二(声優・マルチクリエーター)

名曲の裏に隠されたミステリー。愛欲が織りなすタペストリーが、淫らに妖しく揺らめく。モーツァルトの作曲家としての一面を鮮烈に描いた、珠玉の名画。

知念里奈(歌手、女優)

魅惑的なモーツァルト!プラハを舞台に史実と創作を織り交ぜた物語の中で、フィガロの美しいアリアにうっとりし、ドン・ジョバンニのミステリーに心騒ぎました。天才的な神童というイメージだけでなく、愛に生き、傷つきながらもそれを音楽にせずにはいられなかった彼の哀しい瞳が印象的でした。

ソニン(女優・歌手)

ロミオとジュリエットのような美しさと、何故 彼の頭の中=作品 に惹かれるのか涙しながらまた知らされた。

石井一孝(俳優・シンガーソングライター)

美形なモーツァルトvs異形なヒール。花形の街プラハで繰り広げられる「愛が憎しみに喘ぐエンディング」に涙をこらえられなかった。悲劇と復讐心をも名作オペラへと昇華させるモーツァルトの才能にただただ驚嘆。

花總まり(女優)

耽美的な映像と壮麗な音楽。プラハという美しい都で2つのオペラの間に交差する禁断の愛と憎しみの世界にまた新しいモーツァルトの姿を見ました。

三枝成彰(作曲家)

恋に落ちるモーツァルト、そして巻き起こる殺人事件。名作オペラが伏線となるサスペンスに、釘づけになる。

田辺秀樹(モーツァルト研究家・音楽評論家)

歴史的事実へのフィクションの絡め方が見事!モーツァルトと彼のオペラが好きな人には、たまらない面白さだ。

映画『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』名曲の裏に隠されたミステリーに著名人絶賛コメント続々!_02

<STORY>1878年、プラハはオペラ「フィガロの結婚」の話題で持ちきりだった。上流階級の名士たちは、モーツァルトをプラハに招き新作を作曲させようと決める。その頃、モーツァルトは三男を病で亡くし失意のどん底にあり、陰鬱な記憶に満ちたウィーンを逃れるために、喜んでプラハにやってきた。友人ヨゼファ夫人の邸宅に逗留して、「フィガロの結婚」のリハーサルと新作オペラの作曲にいそしむモーツァルト。
やがて、彼は、「フィガロの結婚」のケルビーノ役に抜擢された若手オペラ歌手のスザンナと出会い、その美貌と才能に大いに魅了される。一方、スザンナもモーツァルトが妻帯者と知りながら、その天才ぶりに引き付けられずにはいられなかった。急速にその距離を縮める二人。
しかし、オペラのパトロンであり、猟色家との噂のあるサロカ男爵もまた、スザンナを狙っていた。三人のトライアングルは愛と嫉妬と陰謀の渦に引き込まれてゆく――

監督:ジョン・スティーブンソン
出演:アナイリン・バーナード、モーフィッド・クラーク、ジェームズ・ピュアフォイ、サマンサ・バークス

映画『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』は12月2日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国ロードショー。

映画『KUBO/クボ​ 二​本の弦の秘密』メイキング映像&メイキングカット解禁前のページ

映画『KUBO/クボ​ 二​本の弦の秘密』小林幸子さん10年ぶりアフレコ映像解禁!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 『ときめきプリンセス婚活記』カリスマ占い師が恋したのは純度100%の王女!プリン…
  2. 『ワンダーウーマン』だけじゃない!美しいオスカー女優が闘う映画2作品
  3. 山田洋次監督作品「家族はつらいよ2」に劇団ひとりが出演決定!
  4. 山田洋次監督作品「家族はつらいよ」が中国でリメイク決定!
  5. 『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』Amazonプライムにて独…

関連記事

  1. ドラマ

    映画『シシリアン・ゴースト・ストーリー』レビュー!

    実話から着想を得た幻想的ラブストーリー、先行レビュー!http…

  2. 登場人物のような美しい涙を流せますように…そう願ってやまない映画「ハッシュパピー~バスタブ島の少女~」
  3. タイムトラベルを題材とした、感動やロマンを内包している映画「オーロラの彼方へ」

    SF

    タイムトラベルを題材とした、感動やロマンを内包している映画「オーロラの彼方へ」レビュー

    (2000年 監:グレゴリー・ホブリット 出:ジム・カヴィーゼ…

  4. コメディ

    【インタビュー映像あり】『サバービコン 仮面を被った街』 ジュリアン・ムーアインタビュー映像解禁!

    “双子の姉妹として一人二役に挑戦したジュリアン・ムーア”演技の秘密は「…

  5. SF

    『どろろ』レビュー!

    https://youtu.be/0BIkTSy-Y-g…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら

配給会社オフィシャルレポート

  1. アクション

    『アメリカン・アサシン』ディラン・オブライエンのリアルな “キレキレ”アクション…
  2. アクション

    『ランボー ラスト・ブラッド』レビュー!
  3. アクション

    映画「猫忍」沖縄国際映画祭オフィシャルレポート
  4. アニメ

    映画『KUBO/クボ​ 二​本の弦の秘密』小林幸子さん10年ぶりアフレコ映像解禁…
  5. アクション

    映画『アトミック・ブロンド』これは私が選んだ人生。
PAGE TOP