全てがレゴブロックで構築された世界・ブロックシティの映画「LEGO ムービー」

キッズ

全てがレゴブロックで構築された世界・ブロックシティの映画「LEGO ムービー」レビュー

(2014年 監:フィル・ロード&クリストファー・ミラー 声:クリス・プラット)

「外し」は本流あってこそ

全てがレゴブロックで構築された世界・ブロックシティ。そこで働く建設作業員のエメットは、絵に描いたようなマニュアル人間だ。自分の頭で何かを考えた経験もなく、単調な毎日に何の疑問も抱かずに生活していたが、偶然「奇跡のパーツ」と呼ばれる謎の物体を拾ったことがキッカケで反乱分子の疑いをかけられ、世界支配を目論む「おしごと大王」とレジスタンスの全面戦争に巻き込まれてゆく……。

たなびく煙や爆発の炎、うねる大海原まで、とことんレゴのピース(の質感を完璧に再現したCG技術)で表現した映像は壮観を通り越して偏執狂的。その圧倒的なビジュアルを見ているだけでも十分満足できる作品だが、ストーリーにも気の利いたツイストが幾つも盛り込まれている。

筆者は最初「きっとこのマニュアル人間が創造性を覚醒させて、管理社会を打ち倒す物語なんだな」と見当をつけて観ていたのだが、途中でストーリーの様相がガラリ変化するのだ。それぞれが独創的過ぎる故にチームプレーが苦手なレジスタンスのメンバー達を、主人公は何とマニュアルで団結させようとする。「えっ……マニュアル肯定かい!そっち行くンか?」と驚いていると、その先には映画全体の世界観まで揺るがすような展開が待ち構えているのである。やがて映画のそこかしこに散りばめられていた謎のワードや小道具の正体が次々明らかになってゆき、最終的にあるメッセージへと辿り着くのだが、ここでようやく、何故この物語を表現するのにレゴというエレメントを用いたのか、その必然性に気付かされるのだ。

確かに独創性なき世界は空虚だ。オリジナリティはさまざまな発明を生み出すが、それだけでは社会は成立しない。自由奔放なイマジネーションも、テンプレートや秩序があってこそ初めて活きるもの……「外し」は本流があって初めて成立するのだ!と、これを語るのがもともと可動域にも表情のバリエーションにも限界があるはずのレゴキャラなのである。もう、いじらしいやら可愛いやら。

本編を観終わる頃には、大人も子供もきっとレゴブロックを買って遊びたくなること請け合いだ。ただ、没頭のあまり本作のスケール感まで本気で再現しようとすると財布も貯金も確実に昇天するので、ご購入はどうぞ計画的に。あと、劇中曲“Everything is awesome!(すべては最高!)”が、メロディーも歌詞もキャッチー過ぎてしばらく頭から離れなくなるので(ソフト特典の音声解説でも語られているとおり、チビッ子が一日中歌い続ける、なんて事態も)、ご注意願います。

本作は劇物です。公開当時R-15指定を受けた映画「ミスト」本作は劇物です。公開当時R-15指定を受けた映画「ミスト」レビュー前のページ

物理とか気にせず見ないとすんなり受け入れられない映画「インターステラー」レビュー次のページ物理とか気にせず見ないとすんなり受け入れられない映画「インターステラー」

ピックアップ記事

  1. 映画『隠された時間』 カン・ドンウォンの吸い込まれるような瞳から目が離せない新ポ…
  2. 【予告編】『望郷』映画化決定!主演に貫地谷しほり・大東駿介
  3. 映画『エンジェル、見えない恋人』予告編
  4. 『グランド・ツアー』新シリーズがAmazonプライム・ビデオにて見放題独占配信ス…
  5. 『クリミナル・タウン』公開決定・場面写真解禁

関連記事

  1. 日本での興行は苦戦した映画「ヘルボーイ」

    アクション

    日本での興行は苦戦した映画「ヘルボーイ」レビュー

    (2004年 監:ギレルモ・デル・トロ 出:ロン・パールマン、…

  2. アクション

    最大級の内輪揉め「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」レビュー

    (2016年 監:アンソニー&ジョー・ルッソ 出:クリス・エヴ…

  3. アクション

    映画『リベンジ・リスト』『ドッグ・イート・ドッグ』同日公開記念!

    「フェイス/オフから20年」ジョン・トラボルタ&ニコラス・ケイ…

  4. 映画レビュー

    映画『ハクソー・リッジ』信念を貫く勇気

    メル・ギブソン監督が10年の沈黙を破って放つ戦争巨編『ハクソー・リッジ…

  5. ドラマ

    映画「ラ・ラ・ランド」観たもの全てが恋に落ちる極上のミュージカル・エンターテイメント

    エマ・ストーン演じるミアから学びたい!真っすぐで飾らない夢追い女子の魅…

  6. サスペンス

    『ハロウィン THE END』レビュー!

    2022年監督:デヴィッド・ゴードン・グリーン出演:ジ…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら

配給会社オフィシャルレポート

  1. オフィシャルレポート

    大ヒット祈願!祝★監督来日!『新感染ファイナル・エクスプレス』ヨン・サンホ監督と…
  2. SF

    『TENET テネット』レビュー!
  3. ファミリー

    山田洋次監督も出席 映画「麻煩家族」 〜現地クランクアップ記者会見〜
  4. 日本での興行は苦戦した映画「ヘルボーイ」

    アクション

    日本での興行は苦戦した映画「ヘルボーイ」レビュー
  5. SF

    『新感染半島 ファイナル・ステージ』レビュー!
PAGE TOP