告知

山田洋次監督作品「家族はつらいよ2」に劇団ひとりが出演決定!

劇団ひとりが山田洋次監督作品に初出演!!
本人のコメントも掲載!

2016年3月に公開され、“熟年離婚”をめぐり大騒動を繰り広げる家族の姿を滑稽に、かつ温かく描いたストーリーで日本全国の劇場を大きな笑顔で包み、観客動員人数120万人、 興行収入13億円を記録した映画『家族はつらいよ』。
国民的映画『男はつらいよ』の山田洋次監督がシリーズ終了後20年ぶりに生み出した、まさに喜劇映画の決定版が、さらにパワーアップして来年スクリーンに帰ってきます!

お馴染みとなったあのお騒がせ家族・平田家のメンバーももちろん再集結!熟年離婚の危機を乗り越えた夫婦には橋爪功×吉行和子。長男夫婦を西村雅彦×夏川結衣、長女夫婦を中嶋朋子×林家正蔵、次男夫婦を妻夫木聡×蒼井優が最高のアンサンブルで演じます。
さらに周造(橋爪功)の高校時代の友人・丸田役を小林稔侍、居酒屋の女将・かよ役を風吹ジュンが演じるほか、この度、劇団ひとりが山田監督作品に初出演!周造の旧友・丸田が突然死を遂げてしまうことから再び大騒動を巻き起こす平田家のもとに捜査にやってくる敏腕刑事役を演じています。お笑い芸人として、また俳優、映画監督としても活躍する劇団ひとりが演じる個性的な刑事と、パワーアップした<お騒がせ家族>とのアンサンブルはまさに抱腹絶倒!熟年離婚の危機を乗り越えた平田家を襲う新たな大事件とは!?

劇団ひとりコメント

9月3日・クランクイン時インタビューより
Q、初めて山田組に参加されるということですが、今の気持ちを教えて下さい。

本当に尊敬する山田監督の作品に出演できて、凄く嬉しいです。以前、一度対談をさせて頂いたことがあるんですが、結構熱烈なラブコールを送っていて、今回やっと念願が叶ったという感じです。

山田洋次監督作品「家族はつらいよ2」に劇団ひとりが出演決定!01

9月25日・クランクアップ時インタビューより
Q、山田監督の映画に初めてご出演されたご感想はいかがでしたか?
 
「僕はとにかく『男はつらいよ』の大ファンなんですが、直に山田監督に演出を付けてもらったり他の人に付けているのを見てると、本当に『男はつらいよ』もこういう風に作っていたんだろうなというのがわかったんですね。というのも、僕が階段を登って2階に上がって行くシーン。セリフはもともと無かったんですが、現場でこういう捨てセリフを言おうかとおっしゃって。「あなたが良い、他のはダメだ」というセリフを現場で言ってと言われたんです。
『男はつらいよ』って、階段を登って行く時に寅さんが捨てセリフをよく言うんですよ。そして、それがまた面白いんです。こうやって映画も作られていたんだなというのがよくわかったし、なんとなくもうちょっと気楽に、成り行きでやってらっしゃるのかなと思いきや、実はもう指先一つまで細かく指導されているんだなというのが凄く驚きでした。寅さんとたこ社長の喧嘩とかも、そんな風に作られていたのかなと思いました。」
 
Q、今回ひとりさんは刑事役ということで、映画の中でも見所となる騒動の渦中にある平田家にやってくるわけですが、平田家メンバーの皆さんとは共演されていかがでしたか?

 「そうですね。皆さんもうベテランばっかりですので非常に緊張しましたが、胸を借りるつもりでやらせていただきまし た。あれだけ凄い人達なのに、山田監督はさらにもっと偉大な人ですから、容赦無くダメ出ししていくんだなと…。なかなか他の現場では観られない光景を見れました。」
 
Q、緊張されたりとか、不安だったところはありますか?
 
「当然緊張しました。以前、山田監督とは雑誌の対談をさせていただいて、とにかく本当に柔らかい雰囲気で優しい方だったんですよね。その印象だったので、現場入って顔つきがクッと変わって、いわゆる怒号みたいなのが多少飛び交っているのを見て。あ、現場に入るとこうなるんだなぁというのもあって、より緊張したんですが、山田監督と付き合いの長いスタッフさんが、「監督ああいう感じだけど、あまり物怖じしないで、頑張ってね」って言われて気が楽になりました。」
 
Q、監督から声をかけられたことで何か覚えていることやエピソードとかはありますか?
 
「本当にわずか15分くらい前なんですけどね。僕が出たシーンのラッシュ(ある程度編集したもの)をご覧になって、「本当に君にお願いして良かったよ。凄く君のおかげで締まったよ。」という言葉を監督から言っていただいて。 
本当にあの言葉だけでしばらくは夢心地というか。なんでああいう時にメイキングを回して無いのかっていうね。これ僕の戯言で終わっちゃうかもしれないですけど、実際言って下さったんですよ。まぁ僕だけの素敵な思い出として取っておきます。」
 
Q、映画の公開を楽しみにされているお客様にメッセージをお願いします。

「とにかく本当に上質なコメディです。ただ面白いだけじゃなく。説教臭くなく、人生のちょっとしたことを考えさせられる本当に素晴らしい映画だと思います。ぜひご覧下さい。」

山田洋次監督作品「家族はつらいよ2」に劇団ひとりが出演決定!02

「家族はつらいよ2」あらすじ

旧友との再会は、新たな大騒動への幕開けだった。

平田周造(橋爪功)と妻の富子(吉行和子)との離婚騒動から数年―。
周造はマイカーでの気ままな外出をささやかな楽しみにしていたが、車に凹み傷が目立ち始めたことから、高齢者の危険運転を心配した長男夫婦(西村雅彦・夏川結衣)は、運転免許を返上させることを画策する。
しかし、頑固オヤジをいったい誰が説得するのか!?嫌な役回りを兄妹夫婦(中嶋朋子・林家正蔵/妻夫木聡・蒼井優)でなすりつけ合ううちに、周造は意地でも運転を止めようとせず、平田家はまたもや不穏な空気に包まれていく―。
そんなある日、周造は居酒屋女将のかよ(風吹ジュン)とドライブ中に、故郷広島の同級生・丸田(小林稔侍)と偶然出くわす。かよの店で四十数年ぶりに酒を酌み交わしたその夜、周造が丸田を自宅に泊めたことから、平田家にはさらなる騒動が襲いかかることに!なんと、翌朝目覚めてみると、丸田が息を引き取っていたのだ!
平穏な住宅街はまたたく間にサイレンとパトランプの喧騒に包まれて、救急隊は来る、警察は来る、そして鰻屋は来るわで、てんやわんやの大騒ぎに!!果たして平田家は再び平穏な日常を取り戻すことができるのか?
 崩壊寸前のお騒がせ家族、今度こそ絶対絶命の大ピンチ!?

原作・監督:山田洋次              
脚本:山田洋次、平松恵美子
出演:橋爪功、吉行和子、西村雅彦、夏川結衣、中嶋朋子、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優、風吹ジュン、小林稔侍、劇団ひとり 他

2017年初夏 全国ロードショー

『グランド・ツアー』新シリーズがAmazonプライム・ビデオにて見放題独占配信スタート!前のページ

1/6(金)公開の映画「NERVE/ナーヴ 世界で一番危険なゲーム」刺激的でクセになるゲームがはじまる…次のページ

ピックアップ記事

  1. 11/11(土)より公開 映画『ロダン カミーユと永遠のアトリエ』俳優ヴァンサン…

  2. Amazon オリジナル『クレヨンしんちゃん外伝 お・お・お・のしんのすけ』(A…

  3. 映画『プラハのモーツァルト』:『レミゼ』に大抜擢された、美貌の歌姫サマンサ・バー…

  4. 『オンリー・ザ・ブレイブ』 消防界のネイビーシールズ《ホットショット》とは?

  5. 映画『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』予告編映像が解禁。

関連記事

  1. サスペンス

    映画『ユリゴコロ』本ビジュアルと予告編映像がついに解禁!

    主演に吉高由里子を迎え、2012年大藪春彦賞受賞、本屋大賞ノミネートを…

  2. ファン待望!「BLAME!」in デンマーク ヴィボー・アニメーションフェスティバル2017上映決定!

    SF

    ファン待望!「BLAME!」in デンマーク ヴィボー・アニメーションフェスティバル2017上映決定…

    アヌシー国際アニメーション映画祭での上映に続き、ヨーロッパ大陸の『…

  3. ドラマ

    新進俳優アナイリン・バーナード主演映画『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』公開決定!

    『アマデウス』に続くモーツァルト映画最新作の公開が決定!アカデ…

  4. 映画「永い言い訳」本木雅弘が役のままインタビュー?!豪華パンフレット情報!!

    告知

    映画「永い言い訳」本木雅弘が役のままインタビュー?!豪華パンフレット情報!!

    その顔は、衣笠幸夫(役柄)?本木雅弘(本人)?前代未聞!映画完成後に、…

  5. ファミリー

    山田洋次監督も出席 映画「麻煩家族」 〜現地クランクアップ記者会見〜

    icon-bookmark 監督の作品にある、笑いの奥にある温かさ、素…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. 恋愛

    映画『トリガール!』地獄の山中スパルタトレーニング!! まさか!?山で置いていか…
  2. オフィシャルレポート

    映画「家族はつらいよ2」イベントオフィシャルレポート
  3. アクション

    映画「猫忍」沖縄国際映画祭オフィシャルレポート
  4. ジョン・ウー監督のハリウッド進出第三作目となったアクション大作映画「フェイス/オフ」

    アクション

    ジョン・ウー監督のハリウッド進出第三作目となったアクション大作映画「フェイス/オ…
  5. アニメ

    映画『KUBO/クボ​ 二​本の弦の秘密』マシュー・マコノヒー初のアフレコ映像解…
PAGE TOP