映画『アトミック・ブロンド』純白の大胆衣装でシャーリーズ・セロン降臨

アクション

映画『アトミック・ブロンド』純白の大胆衣装でシャーリーズ・セロン降臨

本作の舞台となったベルリンにて行われて『アトミック・ブロンド』ワールドプレミア。
会場には大勢のファンが最強の女スパイ、ロレーン・ブロートンを主演したシャーリーズ・セロン、ロレーンに接近する謎のフランス人スパイを演じたソフィア・ブテラを一目見ようと会場に集まった。

真っ赤なリップにクリスチャン・ディオールの真っ白なブラレットとハイウエストのマイクロミニスカートという大胆衣装を纏い、シャーリーズ・セロンが大歓声の中レッドカーペットに到着。ファンのもとに駆け寄るとサインと写真撮影に応じた。その後黒のロングドレスに身をつつまれたソフィア・ブテラをリードするように手をつなぎながらフォトコールに現れると、取材陣からの声掛けに応じた。フォトコール中もシャーリーズとソフィアは終始談笑しており、その姿からも二人の親密さが伺えた。取材陣の元に駆け寄り、プレミア上映への期待のコメントを求められると「緊張と興奮が入り混じった気分。初めて作品を見せる機会なのでドキドキしている」、ソフィアも「女性を勇気づける素晴らしい作品に仕上がっていると思う。シャーリーズは驚異的な存在。参加できてすごく光栄。」と、それぞれコメントした。

映画『アトミック・ブロンド』純白の大胆衣装でシャーリーズ・セロン降臨

その後上映前に劇場に姿を現したシャーリーズとソフィア。
シャーリーズ・セロンは会場に集まったファンに「今日まで長い旅でした。ベルリンを舞台にした作品を手掛け、この土地で撮影出来たことを誇りに思う。ベルリンの皆さまにお披露目できるなんて私達にとって本当に特別なひとときです」と語り、「撮影に協力してくれた全てのクルー、あなたたちが一人でも欠けていたら、映画は完成しませんでした。ソフィア、あなたの素晴らしい才能に感謝してるわ。映画を楽しんで!ベルリンありがとう!」とすべてのキャスト・スタッフに感謝と尊敬の意を表し、隣に立つソフィア・ブテラと熱いハグを交わした。

全米公開をいよいよ10日後に控え注目が集まる本作の続報に今後もご期待ください。

監督:デヴィッド・リーチ(『ジョン・ウィック』共同監督、『DEADPOOL2(原題)』)
キャスト:シャーリーズ・セロン(『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、『モンスター』)、ジェームズ・マカヴォイ(『X-MEN』シリーズ、『ウォンテッド』)、ソフィア・ブテラ(『キングスマン』『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』)、ジョン・グッドマン(『アルゴ』)、トビー・ジョーンズ(『キャプテン・アメリカ』シリーズ)他
2017年/アメリカ映画/115分/配給:KADOKAWA

10月20日(金)より、全国ロードショー!

『新感染 ファイナル・エクスプレス』8月、ヨン・サンホ監督の来日決定!場面解禁も『新感染 ファイナル・エクスプレス』8月、ヨン・サンホ監督の来日決定!場面解禁も前のページ

映画『トリガール!』3枚でわかる「トリガール!」の起承転結?!場面写真次のページ映画『トリガール!』3枚でわかる「トリガール!」の起承転結?!場面写真

ピックアップ記事

  1. 映画『BLAME!』アクロニウム(ACRONYM)とコラボTシャツ発売!

  2. ハル・ベリー主演の映画『チェイサー』“アメリカの闇=誘拐事件”をテーマに描いたノ…

  3. 『アメリカン・アサシン』ディラン・オブライエンのリアルな “キレキレ”アクション…

  4. 劇場アニメ『BLAME!』2週間限定で全国公開!

  5. 2018年1月13日公開 映画『ドリス・ヴァン・ノッテン』予告編

関連記事

  1. ドラマ

    《動画あり》「ラ・ラ・ランド」監督&ライアン・ゴズリング来日記者会見動画公開!

    デイミアン・チャゼル監督&主演のライアン・ゴズリング来日記者会見動画を…

  2. 洋画

    映画『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』舞台裏をおさめたメイキング映像解禁!

    世界中が感動したベストセラー小説「ボブという名のストリート・キャット」…

  3. 告知

    映画『夜明けの祈り』実在した医師と修道女の絆を描く感動作

    本年度仏セザール賞で主要4部門ノミネートを果たした映画本作は『…

  4. ロアルド・ダールの同名原作をストップモーション・アニメにした映画「ファンタスティック Mr.FOX」
  5. アクション

    『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』レビュー!

    2022年監督:ライアン・クーグラー出演:レティーシャ・ラ…

  6. 公開初週ではイマイチも、口コミによって好転していった映画「ヒックとドラゴン」

    キッズ

    公開初週ではイマイチも、口コミによって好転していった映画「ヒックとドラゴン」レビュー

    (2010年 監:クリス・サンダース&ディーン・デュボア 声:…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. オフィシャルレポート

    《動画あり》「ラ・ラ・ランド」監督&ライアン・ゴズリング来日記者会見レ…
  2. アクション

    2018年2月公開 映画『マンハント』邦題・日本版ポスター・特報が解禁!
  3. SF

    『ヘルボーイ』(リブート版)レビュー!
  4. ファンタジー

    『クロウ/飛翔伝説』レビュー
  5. 感動

    映画『英国総督 最後の家』二つの国が生まれる時―英国領インド最後の6か月、真実の…
PAGE TOP