洋画

『夜明けの祈り』アンヌ・フォンテーヌ監督から受賞のメッセージと著名人からの応援コメントが到着!

この度、フランス映画祭2017で11本の新作上映作の中から、「エールフランス観客賞」に選ばれた『夜明けの祈り』に、アンヌ・フォンテーヌ監督から受賞の喜びを伝えるメッセージと、著名人からの応援コメントが到着しました。

アンヌ・フォンテーヌ監督 コメント

「何であれ、賞をもらうことは常に素晴らしい体験だけれど、これが一般の観客によって選ばれた場合は、ことさら特別です。日本の観客の皆様が『夜明けの祈り』に感動してくれたことを嬉しく思います。とても光栄です。そして、映画という世界共通言語をこれからも探求し続けるよう、励ましをもらったように感じます。」


※クリックで画像拡大して見れます。

第二次世界大戦終結の年、ポーランドの修道院を襲った衝撃の事件。そして心身ともに傷ついた修道女たちと、彼女たちを救った実在のフランス人医師マチルドの勇敢なヒロイン像。宗教や国境を越えた女性たちの絆の物語に、安藤優子、医師のおおたわ史絵ら著名人からのコメントも続々到着した。

安藤優子(ニュースキャスター) コメント

戦争とは?信仰とは?命とは?そして真の幸せとは?この映画が問いかけるものはあまりにも重い。
けれど、この映画を見ずして答えは決して探せない。

おおたわ史絵(内科医/作家) コメント

戦争の残酷さの中で懸命に命を守ろうとした女医マチルド。彼女の救った命は今もどこかで生き続けていることだろう。

春香クリスティーン(タレント) コメント

修道院で起きたあまりにもショックの大きい事件。フランス人医師との出会いによって描かれた、国籍や宗教をも越える「人と人との信頼関係」、命の尊さについて考えさせられました。

ピーター・バラカン(ブロードキャスター) コメント

信仰は心の救いか、生命の妨げか…美しい映像にうっとりしながら淡々としたリアルな演技にも感心しました。

サヘル・ローズ(タレント/女優) コメント

闇の中で生きる修道院のシスターたち。
美しい彼女たちの闇は深い。
最後に希望を見せてくれる、慈愛に満ちた傑作です。

安田菜津紀(フォトジャーナリスト) コメント

生まれ来る命を前に、祈りは、医療は、彼らの歩む道を照らしだせるか。それはおぞましいほどの暗闇になお輝く、微かな尊厳の光だった。

加藤登紀子(歌手) コメント

どんな赤ちゃんも、誕生の瞬間は眩しいほど輝くもの。第二次大戦終了後の実話だそうですが、よくぞ描けた、と思います。驚きのラストシーン!溢れる光を感じました。

玄侑宗久(作家/僧侶) コメント

戦争による修道女たちの壮絶な体験…。若き女医マチルドは間違いなく彼女たちの救い主になった。凜々しく、しかも人間的魅力にあふれた彼女には、誰だって惚れるだろう。そして愛なき秩序の空しさを知るのだ。母性と愛を擁護する人の名がマリアなのもいい。

宋 美玄(産婦人科医/医学博士) コメント

戦時中の性暴力を正当化したり仕方がないと言われたりすることがあるが、想像力が欠如しているだけだと思う。傷つき、困惑し、信仰と板挟みになる中で、女性医師が力になることができたという物語には勇気付けられる。目を伏せずに観てほしい作品だ。

山本詩子(公益社団法人 日本助産師会会長) コメント

女性の尊厳無視の蛮行は、悲しい出産を招いた。尊い命を前に修道女に寄り添う医師は、神とも思えるほど美しく強い。全てを超越し強くしなやかに支えきる姿に感動!

<STORY>1945年12月のポーランド。赤十字で医療活動を行う若きフランス人女医マチルドのもとに、悲痛な面持ちで助けを求めるシスターがやってくる。修道院を訪れたマチルドが目の当たりにしたのは、ソ連兵の蛮行によって身ごもり、信仰と現実の狭間で苦しむ7人の修道女だった。そこにある命を救う使命感に駆られたマチルドは、幾多の困難に直面しながらも激務の合間を縫って修道院に通い、孤立した彼女たちの唯一の希望となっていく……。

監督&翻案:アンヌ・フォンテーヌ
製作:エリック・アルトメイヤー、ニコラス・アルトメイヤー
音楽:グレゴワール・エッツェル
撮影:カロリーヌ・シャンプティエ
出演:ルー・ドゥ・ラージュ『世界にひとつの金メダル』、アガタ・ブゼク『イレブン・ミニッツ』、アガタ・クレシャ『イーダ』
2016年/フランス=ポーランド/フランス語、ポーランド語、ロシア語/1時間55分/アメリカンビスタ/カラー/音声5.1ch/原題:Les Innocentes/
日本語字幕:丸山垂穂 提供:ニューセレクト、ロングライド
配給:ロングライド
推薦:カトリック中央協議会広報
後援:アンスティチュ・フランセ日本/フランス大使館
協力:ユニフランス

公式HP:yoake-inori.com

© 2015 MANDARIN CINEMA AEROPLAN FILM MARS

8月5日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館他全国順次公開!

連続ドラマ「コードネームミラージュ」主演の桐山漣氏が意気込みをコメント連続ドラマ「コードネームミラージュ」主演の桐山漣氏が意気込みをコメント前のページ

映画『アトミック・ブロンド』場面写真が公開次のページ

ピックアップ記事

  1. 映画「ネオン・デーモン」緊迫のオーディションシーンが解禁!ライバル同士が意地とプ…

  2. 第13 回ラテンビート映画祭、米国アカデミー賞名誉賞作品をはじめとした上映タイト…

  3. 映画「ラ・ラ・ランド」観たもの全てが恋に落ちる極上のミュージカル・エンターテイメ…

  4. 山田洋次監督も出席 映画「麻煩家族」 〜現地クランクアップ記者会見〜

  5. 映画「永い言い訳」本木雅弘が役のままインタビュー?!豪華パンフレット情報!!

関連記事

  1. 洋画

    ドキドキ!?異色のサスペンス映画が続々公開!

    夏休み興行がスタートし、数多くの映画が公開されている中で8月に一風変わ…

  2. サスペンス

    『クリミナル・タウン』予告編&ポスタービジュアル

    大ヒット映画『ベイビー・ドライバー』のアンセル・エルゴートが事件の真実…

  3. 映画「ネオン・デーモン」が日本公開決定!予告&ポスターを解禁

    ドラマ

    映画「ネオン・デーモン」が日本公開決定!予告&ポスターを解禁

    N.W.レフン監督待望の最新作「ネオン・デーモン」が日本公開決定!…

  4. SF

    映画『シンクロナイズドモンスター』怪獣の形が凄いエロい!辛酸なめ子トークショーの模様をレポート

    辛酸なめ子「アン・ハサウェイの好感度アップムービーです!!」「…

  5. ドキュメンタリー

    『オンリー・ザ・ブレイブ』 ジェフ・ブリッジスの渋い歌声再び!バンドシーン解禁!!

    クレイジー・ハート』で絶賛のあの美声、再び!ジェフ・ブリッシ…

  6. ファンタジー

    映画『アラジン』4DXが贈る、思い出のマジックカーペットライド!

    6月のスタートを切る4DX映画は、あの懐かしき名曲「ホール・ニュー・ワ…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. オフィシャルレポート

    映画「家族はつらいよ2」イベントオフィシャルレポート
  2. ベネチア国際映画祭デビューを果たした俊英監督が、『愚行録』に至るまでを熱烈トーク!!

    オフィシャルレポート

    ベネチア国際映画祭デビューを果たした俊英監督が、『愚行録』に至るまでを熱烈トーク…
  3. アクション

    『アメリカン・アサシン』主人公像に迫るインタビュー特別映像!!
  4. 旅人・石塚英彦が銘酒を巡る『石ちゃんのSAKE旅』Amazonプライム・ビデオにて見放題独占配信スタート

    コメディ

    旅人・石塚英彦が銘酒を巡る『石ちゃんのSAKE旅』Amazonプライム・ビデオに…
  5. サスペンス

    『ハロウィン THE END』レビュー!
PAGE TOP