オフィシャルレポート

映画『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』ジャパンプレミア オフィシャルレポート

世界中が感動したベストセラー自伝「ボブという名のストリート・キャット」を実写化した本作が、8月26日(土)新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国公開となります。こちらの公開を記念し、本日8月2日、原作者のジェームズ・ボーエンと猫のボブ、ジェームズとボブへ歓迎の意を表して、動物大好きな天才子役・新津ちせをゲストに迎えたジャパンプレミアを開催致しました!

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ とは

ロンドンでプロのミュージシャンを目指すが夢破れ、家族にも見放されてホームレスとなった青年ジェームズ。人生に目的も目標も持てないまま、薬物治療中で精神的に不安定な彼の間に突然現れた、一匹の茶トラ猫ボブ。運命的に出会ったストリートミュージシャン・ジェームズと野良猫・ボブの実話を描いた原作ノンフィクション小説を実写化した作品。

ジェームズ・ボーエン氏と猫のボブが登場

本日のジャパンプレミアには、ファン待望の初来日を果たした原作者のジェームズ・ボーエン氏と猫のボブが登場。
ステージに登壇したボブは早速、ジェームズに餌をおねだり。観客から「かわいい」と歓声があがりました。

映画『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』ジャパンプレミア オフィシャルレポート_01

ジェームズはボブとの出会いを振り返り、「2007年に移り住んだ建物の周りにいました。怪我をしていたので獣医に連れて行って治療し、飼い主を捜していました。そうしているうちに、ずっと自分の後をついてくるようになりました。それ以来、一緒に暮らすようになって11年になります。」と回顧。ボブとの出会いと絆を描いた原作ノンフィクション小説は全英で150万部を超えるベストセラーとなり、世界30ヵ国以上で出版され、続編2冊とあわせて1,000万部以上の売上を記録。奇跡のような出会いと人生を重ねるジェームズは「世界中の方々からサポート、愛を返していただきました。3冊の原作を読んでくださったことがきっかけで、社会的にこんなにインパクトがあったことが驚きです。本を読んでくださった方、映画を観てくださった方、みんなにお礼を言いたいです。」と感謝を述べた。

ロンドンプレミアでは、あのキャサリン妃とご対面したボブとジェームズ。その様子についてジェームズは「社会復帰の様々なプログラムについて、お話させていただきました。ボブと会った時、キャサリン妃はボブの耳の裏を書いてくださいまして、それに対してボブもニャーと鳴きました。わざわざ自分たちの作品に試写に来てくださったこと自体、光栄に思いましたし、僕たちにとっても特別な夜でした」と振り返った。

本作でボブは映画デビューをしているが、「完全なる映画スターでした!超プロでしたよ、撮影中ずっと!最高の演技を現場で見せてくれました。」と話していると、ステージ上でボブがジェームズに餌をおねだり。「はるばるロンドンから来たので勘弁してください」と笑わせると、ジェームズとボブは映画の象徴でもあるハイタッチ披露し、観客から拍手が起きた。撮影中はクリームチーズのステッカーがお気に入りだったといい、あまりにも好きなので、全員がスナッククリームチーズを潜ませていたという。

そしてジェームズとボブを歓迎し、子役の新津ちせが登場。猫ガールに扮した新津はジェームズに花束を、ボブに和柄の赤いスカーフをプレゼント。ジェームズは「赤はボブに似合っているので、とてもうれしいです」とお礼を述べ、新津を笑顔で見つめた。ステージ上でボブと対面した新津は「映画の中のボブはすごくかわいかったです。すごくふわふわして、目がキラキラしていて賢かったです。音楽を聴いても逃げないんだなと思いました」と同じ役者の先輩として、映画デビューのボブの名演技をたたえた。

そしてジェームズは新津に、ボブについて書かれた3冊目の英語版の本をプレゼント。本を開いた新津は「かわいい~」と感激し、「英語を勉強しているので、頑張って英語で読もうと思います」と優等生の片鱗のぞかせ、ジェームズと観客を驚かせた。

今回が日本初来日となるジェームズとボブに日本のお薦めの場所を聞かれた新津は「日本の食べ物はお寿司と和菓子がおいしいので食べてみてください。あと、場所だと代々木公園の噴水が高く上がったり低くなったりするのでずっと見ていても飽きないから、ボブたちにも気に入ってほしいです」とお勧め。「お寿司はきっとボブも気に入ると思います!」とジェームズは期待を胸に膨らませていた。

新津は映画について「この映画はとても温かい、いいお話です。いろんな人が観てくださったらいいなと思います。」と観客にメッセージを寄せ、舞台挨拶は終了した。

監督:ロジャー・スポティスウッド『007/トゥモロー・ネバー・ダイ』『シックス・デイ』『ターナー&フーチ/すてきな相棒』
製作総指揮:ポール・ブレット『英国王のスピーチ』、ティム・スミス『英国王のスピーチ』、ダミアン・ジョーンズ『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』、ローラ・デイヴィソン『マニフィセント』
出演:ルーク・トレッダウェイ『タイタンの戦い』『アタック・ザ・ブロック』、ジョアンヌ・フロガット『おみおくりの作法』「ダウントン・アビー 華麗なる英国貴族の館」(TV)、ルタ・ゲドミンタス「ストレイン 沈黙のエクリプス」(TV)、アンソニー・ヘッド『チャタレイ夫人の恋人』『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』
2016年/イギリス/英語/103分/ © 2016 STREET CAT FILM DISTRIBUTION LIMITED ALL RIGHTS RESERVED.
配給:コムストック・グループ
提供:テレビ東京、テレビ大阪、コムストック・グループ

公式HP:bobthecat.jp

8月26日(土)新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国公開

【9/1まで期間限定公開】「ラ・ラ・ランド」特典映像チラ見せ前のページ

『新感染ファイナル・エクスプレス』日本初3面スクリーンで「新感染」を楽しもう! ScreenX版特別予告映像解禁!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【9/1まで期間限定公開】「ラ・ラ・ランド」特典映像チラ見せ

  2. Animelo Summer Live 2018 “OK!” 第3弾出演アーティ…

  3. 映画『アイヒマンを追え! 』主演ブルクハルト・クラウスナーのメイキングインタビュ…

  4. 映画『トリガール!』実は”六・角・関・係”の恋愛映画だっ…

  5. 映画『KUBO/クボ​ 二​本の弦の秘密』メイキング映像&メイキングカット解禁

関連記事

  1. SF

    『TENET テネット』レビュー!

    https://youtu.be/NGae7WPNhb0…

  2. SF

    映画『ザ・サークル』エマ・ワトソンの生活が1000万人のユーザーに公開される…?!

    『美女と野獣』エマ・ワトソン主演映画の情報が到着!この度、エマ…

  3. 感動

    映画『BPM ビート・パー・ミニット』ロッテントマトで驚異 99%!外国語映画賞総なめの話題作!

    ゲイコミュニティ希望の曲!ブロンスキー・ビート「スモールタウ…

  4. オフィシャルレポート

    映画『貞子』 公開怨霊御礼舞台挨拶

    5月25日(土)に、怨霊…改め“御礼”の気持ちをこめて、そしてさらなる…

  5. 映画「家族はつらいよ2」橋爪功×小林稔侍×風吹ジュン登壇!公開直前イベントオフィシャルレポート
  6. 告知

    映画『夜明けの祈り』フランス映画祭2017のエールフランス観客賞受賞!

    今年で25回の節目を迎えたフランス映画祭6月22日(木)〜25…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. ファミリー

    映画『ルージュの手紙』失われた時間を埋めていく二人。
  2. ベネチア国際映画祭デビューを果たした俊英監督が、『愚行録』に至るまでを熱烈トーク!!

    オフィシャルレポート

    ベネチア国際映画祭デビューを果たした俊英監督が、『愚行録』に至るまでを熱烈トーク…
  3. ホラー

    いよいよ、明日公開!「新感染 ファイナル・エクスプレス」公開を祝して、主演コン・…
  4. SF

    『移動都市/モータル・エンジン』レビュー!
  5. サバイバル

    11月8日(金)公開『残された者-北の極地-』先行レビュー!
PAGE TOP