恋愛

【9/1まで期間限定公開】「ラ・ラ・ランド」特典映像チラ見せ

この度、本作の楽曲制作を担当したジャスティン・ハーウィッツがBlu-ray&DVDの発売に際し、ロサンゼルスにてインタビューに応じました。

アカデミー賞作曲賞受賞のジャスティン・ハーウィッツ
超意外!!驚異の歌声の映像を入手

インタビューの中で、Blu-ray&DVDで本編を改めて繰り返し観る人に対し、見つけてほしい秘密があるかどうか聞かれ「撮影クルーの多くが映画に出演しているんだ」と明かしたジャスティン。

たとえば、ワーナーブラザーズのスタジオ内で映画の撮影クルーがいて、俳優・監督達が喧嘩をしているんだけど、彼らは『ラ・ラ・ランド』の撮影クルーなんだよ。監督を演じていたエイディ・ピーターコーンは『ラ・ラ・ランド』のアシスタント・ディレクターだし、喧嘩していた俳優達は、スタンド・イン俳優だ。それから、映画の最後、ミアとセブがジャズ・クラブに入った時、二人のテーマをピアノで演奏しているのは、僕なんだ。」とファン必見のトリビア情報が!

他にも、特典映像には、音楽のメイキングやデザインのメイキングなど撮影の裏側の映像がたっぷり収録されています。

その中でもジャスティン自身が“面白い映像”と太鼓判を押すのが、デイミアン・チャゼル監督とジャスティンが映画の楽曲を歌うデモ映像。デモをレコーディングするためのシンガーが来られず、デイミアン監督とジャスティンで歌ったデモをDVDの製作者達に渡したら、その映像が特典映像に収録されたそう。

僕とデイミアンのすごく下手な歌を聞きたかったら、DVD/Blue-Rayで聞けるよ。僕達は全くシンガーじゃないんだけど、挑戦したんだ。」と照れた様子で語ってくれました。
今回はそのデモ映像をほんの少しだけ、9/1までの期間限定で公開!

【9/1まで期間限定公開】「ラ・ラ・ランド」特典映像チラ見せ④

アカデミー賞作曲賞を受賞した作曲家が、注目と話すその歌声とは?!
(こちらの特典映像はコレクターズエディション&4K ULTRA HDに含まれる特典映像になります)

[発売日] 2017年8月2日発売 仕様全5種

<DVDスタンダード・エディション>

DVDスタンダード・エディション

[価格]
¥3,800+税

[収録内容]
音声:
1.オリジナル(英語)
2.日本語吹替
3.コメンタリー(英語) 
字幕:
1.日本語字幕
2.日本語字幕(デカ字幕) 
3.吹替用日本語字幕
4.コメンタリー用日本語字幕
5.英語歌詞付き日本語字幕
収録時間:本編128分+特典映像
特典映像:後述

<Blu-ray スタンダード・エディション>

Blu-ray スタンダード・エディション

[価格]
¥4,700+税

[収録内容]
音声:
1.オリジナル(英語)
2.日本語吹替 
3.コメンタリー(英語)
字幕:
1.日本語字幕
2.日本語字幕(デカ字幕)
3.日本語字幕(手書き風フォント)
4.吹替用日本語字幕
5.コメンタリー用日本語字幕
6.英語歌詞付き日本語字幕
収録時間:本編128分+特典映像
特典映像:後述

<Blu-ray コレクターズ・エディション 2枚組>

Blu-ray コレクターズ・エディション 2枚組

[価格]
¥5,800+税

[収録内容]
※本編ディスクの収録内容はスタンダード・エディションと同じ。
収録時間:本編128分+特典映像
初回限定特典:アウターケース仕様、ブックレット封入
特典映像:後述

<Blu-ray コレクターズ・エディション 2枚組 【初回限定生産スチールブック仕様】>

Blu-ray コレクターズ・エディション 2枚組 【初回限定生産スチールブック仕様】

[価格]
¥6,700+税

[収録内容]
※収録内容はコレクターズ・エディションと同じ。
収録時間:本編128分+特典映像
初回限定特典:ブックレット封入
特典映像:後述

<4K ULTRA HD+本編Blu-ray+特典Blu-ray 3枚組>

4K ULTRA HD+本編Blu-ray+特典Blu-ray 3枚組

[価格]
¥7,800+税

[収録内容]
※4K ULTRA HDに加えて、コレクターズ・エディションと同じBlu-ray2DISCを収録。
収録時間:本編128分+特典映像
初回限定特典:アウターケース仕様、ブックレット封入
特典映像:後述 ※コレクターズ・エディションと同様

[特典映像]
<スタンダード・エディション/本編DISC(コレクターズ・エディションにも収録)特典映像>
(※収録内容は予定)
① 監督&作曲者によるオーディオ・コメンタリー
② ロサンゼルスに恋して
③ ライアン&エマ 3度目の共演
④ 予告編集
⑤ キャスト・スタッフ プロフィール(静止画)
⑥ プロダクションノート(静止画)

<コレクターズ・エディション 特典DISC特典映像>
(※収録内容は予定)
① 「アナザー・デイ・オブ・サン」 高速道路での撮影秘話
②パーティシーンの裏側
③ ライアン・ゴズリング ピアノ演奏への熱意
④ ミュージカルにかけるチャゼル監督の思い
⑤ 楽曲制作の舞台裏
⑥ ジョン・レジェンドの俳優デビュー
⑦ 妥協のないセットと衣装
⑧ エンディングシーンの舞台裏
⑨ 作曲者が歌う「ア・ラブリー・ナイト」&「シティ・オブ・スターズ」
⑩ チャイニーズ・シアターでの監督インタビュー
⑪ オープン・スポットライトでのエマ・ストーン&スタッフインタビュー
⑫ ライアン・ゴズリング×デイミアン・チャゼル監督 来日インタビュー

※レンタル(Blu-ray&DVD)はTSUTAYA先行で同日スタート。

【キャスト】
セバスチャン:ライアン・ゴズリング、ミア:エマ・ストーン、トレイシー:カリー・ヘルナンデス、アレクシス:ジェシカ・ローゼンバーグ、ケイトリン:ソノヤ・ミズノ、ローラ:ローズマリー・デヴィット、ビル:J・K シモンズ、グレッグ:フィン・ウィットロック、キース:ジョン・レジェンド

【スタッフ】
監督・脚本:デイミアン・チャゼル「セッション」
製作:フレッド・バーガー、ジョーダン・ホロウィッツ、グレイ・ギルバート、マーク・プラット
エグゼクティブプロデューサー:モリー・スミス、トレント・ルッキンビル、タッド・ルッキンビル
撮影監督:リヌス・サンドグレン
プロダクションデザイン:デヴィッド・ワスコ
編集:トム・クロス
衣装デザイナー:メアリー・ゾフレス
作曲:ジャスティン・ハーウィッツ
作詞:ベンジ・パセック&ジャスティン・ポール
エグゼクティブ音楽プロデューサー:マリウス・デ・ヴリーズ
音楽監督:スティーヴン・ギシュツキ
振り付け師:マンディ・ムーア

発売元:ギャガ
販売元:ポニーキャニオン

© 2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan Gosling) and Mia (Emma Stone) in LA
LA LAND.Photo courtesy of Lionsgate.

「ブランカとギター弾き」音声ガイド付き上映イベントオフィシャルレポート前のページ

映画『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』ジャパンプレミア オフィシャルレポート次のページ

ピックアップ記事

  1. 野性爆弾・千原ジュニアによるオリジナル企画 新しいバラエティシリーズ2作…

  2. 映画『トリガール!』やっべぇぞ!!祝!映画初出演!!コロコロチキチキペッパーズナ…

  3. 2月9日(金)公開 映画『マンハント』ダイナミックなアクションシーンの裏側を公開…

  4. ドラマ『コードネームミラージュ』主演・桐山漣ついにクランクアップ!!

  5. ファン待望!「BLAME!」in デンマーク ヴィボー・アニメーションフェスティ…

関連記事

  1. ドラマ

    《Amazon》『東京アリス』4話の場面写真、キャラクタービジュアル11種が解禁!

    ふう・奥薗・円城寺・翡山 4人の恋が急展開!ドキドキの第4話!!…

  2. サスペンス

    衝撃と笑撃のつるべ打ちホラー映画「ドリームキャッチャー」レビュー

    (2003年 監:ローレンス・カスダン 出:モーガン・フリーマ…

  3. 洋画

    映画『プラハのモーツァルト』:『レミゼ』に大抜擢された、美貌の歌姫サマンサ・バークスに注目!

    モーツァルト生誕260年記念!『アマデウス』に続き、遂に誕生したモ…

  4. アクション

    映画『アトミック・ブロンド』これは私が選んだ人生。

    最強の女スパイ、現る。『マッドマックス・怒りのデス・ロード』×…

  5. SF

    『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』レビュー!

    2023年監督:ジェームズ・ガン出演:クリス・プラット、ゾ…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. SF

    『ターミネーター:ニュー・フェイト』レビュー!
  2. アクション

    『アメリカン・アサシン』主人公像に迫るインタビュー特別映像!!
  3. オフィシャルレポート

    《動画あり》「ラ・ラ・ランド」劇中歌Auditionを上白石萌音が生歌披露!
  4. 映画「家族はつらいよ2」完成披露試写会!オフィシャルレポート

    オフィシャルレポート

    映画「家族はつらいよ2」完成披露試写会!オフィシャルレポート
  5. 告知

    第30回東京国際映画祭にて黒澤明監督の「影武者」が4Kデジタルリマスター版として…
PAGE TOP