オフィシャルレポート

「ブランカとギター弾き」音声ガイド付き上映イベントオフィシャルレポート

この度、主人公ブランカの音声ガイド吹き替えキャストである、大人気アニメ『ラブライブ!』で主人公・高坂穂乃果の声優を務めた新田恵海さんと視覚障害のある人も当たり前に映画館に行けるようUDCastアプリの開発にも携わっている松田高加子さんによるトークショーが開催されました。

「ブランカとギター弾き」音声ガイド付き上映イベントオフィシャルレポート_01

上映を待つ観客の元に新田さんと松田さんが登壇。UDCastアプリの開発にも携わっている松田さんから説明を受け、UDCast上映の準備を観客と一緒に行った。新田さんも「私も公開初日に観たが、起動にもたついて最初の部分を見逃してしまいました。今日は観客の皆さんの準備が終わるまで待ちます!」と話し、観客一人一人の動作の準備を待って上映はスタートした。

そして上映後、盛大な拍手の中、新田さんと松田さんが再度登場。公開初日にプライベートでUDCast上映を体験していた新田さん。
今回はアプリの準備が万端だったので、最初からきちんと聞くことができました。劇場で観ると作品の世界により入りこめました。」と鑑賞直後の感想を述べた。今回初めて音声ガイドの吹き替えを務めた感想を聞かれると、「初めて務めて、本当に光栄でした。」と話した。
また、UDCastのシステムも今回初めて知ったという新田さんは「知らなかったことでしたが、こういうやり方で視覚障害者の方でも作品を楽しむことができるんだと、知って新鮮な驚きがありました。同時に、すごく責任のあることだな、とも思いました。率直に難しかったです。普段映像に頼りきっている部分があり、挑戦するにあたり色々考えたのですが、『自然に。声を作らないで。』とディレクションをしていただく中で、私がブランカに寄り添えばいいんだ、と思いました。」と音声の収録も振り返った。また、松田さんに新田さんの吹き替えについて聞くと、「今回初めて頭から観たんですが、いつも、観ている側がブランカの言葉を理解できるように、ということを目指して作るんですが、まさに途中から、新田さんが声をやっていた、というのを忘れるくらいでした。」と話した。

松田さんに今回のような新田さんが起点となってUDCastの吹き替えを観ていただける人が増えたことについて尋ねると、「音声ガイドというのは映像の説明をする、というものなのですが、洋画の場合はまずはセリフを教えてくれ、というのが視覚障害者の方の要望としてあります。大きな洋画の作品の場合ですと、完全吹き替えがあるので、その上で映像の説明を入れる、というのがあるんですが、ミニシアターとなると映画好きな方がオリジナルな音声を聞きつつ知りたい、というのが主流ではあるんですが、そうなってくると、一緒に楽しむのがなかなか難しくなります。ですが、今回のように新田さんにブランカちゃんの声を吹き替えてもらいながら、情景も説明していただく、となるととても良いな、と思います。UDCastだと大作も含め、いろんな作品も見られますので、もっともっと広まっていくといいな、と思います。」と話すと、新田さんも「本当に素敵な作品は世の中にたくさんあるので、垣根なく、たくさんの人に届けられたら素敵だな、と思います。」とUDcastの未来を期待した。

続いて、初めて本作を見たときの感想を新田さんに聞くと、「誤解を恐れず言うとすごくショッキングな作品でした。日本にいてストリートチルドレンってなかなか会えないと思うのですが、世界にはこういう場所があって、こういう生き方をしている人がいるんだ、というのがショッキングでした。作られた世界ではない、というのが、また衝撃でした。その中で自分がブランカの声を務める、となって、あまりに想像のつかない世界で、最初はブランカちゃんを可哀想だと思ったけど、彼女の美しさ、力強さを伝えたいと思いました。映画を見る中でいろいろなことを感じて、私も成長させていただきました。」この映画を観る人に向けて、「今回ブランカの声をやらせていただきましたが、私自身この作品のファンになりました。ブランカの言葉では表現できない歌声、本当に感動で震えます。とにかく観て、聞いて、何かを感じていただければと思います。私にとっても大きな出会いの作品になりました。みなさんの心にも何か残るといいな、と思います。」と話し、松田さんも「目が見えない人の楽しさが自然に描かれていたので、目の見えない友達とも作品を観たいな、と思いました。」と話し、イベントは幕を閉じた。

<新田恵海(にった えみ)プロフィール>

長野県出身。音楽大学声楽学科卒業後、2010年声優デビュー。主な出演作は、『ラブライブ!』高坂穂乃果役、NHK Eテレ『テストの花道ニューベンゼミ』ナレーション、東宝ミュージカル『キューティ・ブロンド』ヴィヴィアン役など。『ラブライブ!』μ’sの高坂穂乃果役として、第66回NHK紅白歌合戦に出場。2014年9月に『笑顔と笑顔で始まるよ!』でアーティストデビュー。2017年7月19日にベストアルバム『Trace of EMUSIC』をリリース。

映画『ブランカとギター弾き』予告編

監督・脚本:長谷井宏紀
製作:フラミニオ・ザドラ(ファティ・アキン監督『ソウル・キッチン』)
制作:アヴァ・ヤップ
撮影:大西健之 音楽:アスカ・マツミヤ(スパイク・ジョーンズ監督短編『アイム・ヒア』)、フランシス・デヴェラ
<CAST>サイデル・ガブテロ / ピーター・ミラリ / ジョマル・ビスヨ / レイモンド・カマチョ
2015年 /イタリア/ タガログ語 / 77分 / カラー / 5.1ch / DCP / 原題:BLANKA / 日本語字幕:ブレインウッズ/
ⓒ2015-ALL Rights Reserved Dorje Film

シネスイッチ銀座他にて7月29日(土)より全国順次公開!

【イベント告知】「第30回 東京国際映画祭」今年はアニバーサリーイヤー!前のページ

【9/1まで期間限定公開】「ラ・ラ・ランド」特典映像チラ見せ次のページ

ピックアップ記事

  1. 映画『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』予告編映像が解禁。

  2. Hulu『漫画みたいにいかない。』キャスト発表!

  3. 2018年2月公開 映画『マンハント』邦題・日本版ポスター・特報が解禁!

  4. 「バチェラー・ジャパン」豪華女性ゲストコメント公開!(Amazonプライム・ビデ…

  5. 映画『名探偵コナン ゼロの執行人』10/19[金] より、3週間限定”リミテッド…

関連記事

  1. 映画『トリガール!』完成披露オフィシャルレポート

    オフィシャルレポート

    映画『トリガール!』完成披露オフィシャルレポート

    人力飛行サークルを舞台にした、⻘春エンターテインメント映画「トリガー…

  2. SF

    『BLAME!×シドニア上映会』イベントレポート

    『東亜重音』結成式付き「BLAME!×シドニア上映会」イベントの様子…

  3. 映画「BLAME!」初日舞台挨拶 オフィシャルレポート

    SF

    映画「BLAME!」初日舞台挨拶 オフィシャルレポート

    公開を記念し、5月20日(土)、新宿ピカデリーにて櫻井孝宏(霧亥役)、…

  4. アニメ

    歌謡界のラスボス“小林幸子”降臨!10年ぶり声優挑戦で優しいおばあさん役 吉田兄弟の生演奏に対抗し生…

    『ティム・バートンのコープスブライド』、『コララインとボタンの魔女』な…

  5. オフィシャルレポート

    映画『永い言い訳』 オダギリジョー、大絶賛! 「自分が主人公を演じたかった」

    オダギリジョー、大絶賛!「自分が主人公を演じたかった」名作『ゆれる』以…

  6. オフィシャルレポート

    映画『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』ジャパンプレミア オフィシャルレポート

    世界中が感動したベストセラー自伝「ボブという名のストリート・キャット」…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. アクション

    映画『アトミック・ブロンド』場面写真が公開
  2. 邦画

    映画『残像』森達也監督、石川慶監督ほか絶賛コメント到着!
  3. オフィシャルレポート

    映画「永い言い訳」監督、広島で凱旋舞台挨拶!
  4. 映画『トリガール!』超キュートなカメラ女子を熱演!場面写真

    恋愛

    映画『トリガール!』超キュートなカメラ女子を熱演!場面写真
  5. 洋画

    映画『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』舞台裏をおさめたメイキング映像解禁!
PAGE TOP