オフィシャルレポート

映画『永い言い訳』 オダギリジョー、大絶賛! 「自分が主人公を演じたかった」

オダギリジョー、大絶賛!「自分が主人公を演じたかった」名作『ゆれる』以来、10 年ぶりのトークショー実施!

『ゆれる』『ディア・ドクター』『夢売るふたり』の西川美和監督が、『おくりびと』以来7年ぶりの映画主演となる本木雅弘を迎え、直木賞候補となった自らの小説を映画化する最新作『永い言い訳』(アスミック・エース配給)が現在全国で公開中です。
人気作家の津村啓こと衣笠幸夫(きぬがささちお)(本木雅弘)は、妻・夏子(深津絵里)が旅先で不慮の事故に遭い、親友とともに亡くなったと知らせを受ける。まさにその時、不倫相手と密会していた幸夫は、世間に対して悲劇の主人公を装うことしかできない。そんなある日、妻の親友の遺族――トラック運転手の夫・陽一(竹原ピストル)とその子供たちに出会った幸夫は、ふとした思いつきから幼い彼らの世話を買って出る。子供を持たない幸夫は、誰かのために生きる幸せを初めて知り、虚しかった毎日が輝きだすのだが・・・

先般発表された報知映画賞・日刊スポーツ映画大賞でも作品賞・監督賞・主演男優賞・助演男優賞にノミネート。今年の賞レースを賑わせることが予想され、また鑑賞者の満足度が非常に高くリピーターが続出していることでも話題、ロングランヒットを続けています!
この度、西川美和監督と、西川監督の大ヒット作『ゆれる』(06年)に主演したオダギリジョーさんをお招きして、トークショーを実施致しました。『ゆれる』をきっかけに盟友として交流を深めてきたふたりの公の場でのツーショットは『ゆれる』以来10年ぶり。この10年間のそれぞれの活動や、役者論などを中心にここでしか聞けない濃いトークが繰り広げられました。

映画『永い言い訳』 オダギリジョー、大絶賛!  「自分が主人公を演じたかった」

池袋・シネマロサにて行われた今回のトークショー、『永い言い訳』西川美和監督と、以前西川監督の『ゆれる』(2006年)で主演・早川猛をつとめたオダギリジョーが登場。西川監督が、オダギリを「とても信頼している俳優」と紹介すると、「嘘くさいですね(笑)。」と笑うオダギリ。一方オダギリも「西川監督のこの『永い言い訳』は傑作です。」とベタ褒めし、「嘘くさいですね、今の流れだと(笑)。」と監督も笑顔をみせた。

映画『永い言い訳』 オダギリジョー、大絶賛!  「自分が主人公を演じたかった」

『永い言い訳』を二回観たというオダギリは、今回の西川監督とのトークショーに登壇するにあたり、06年の公開以来初めて『ゆれる』を観たそうで、「20代最後の作品で、十分に気合いを入れて臨んだはずなのに、今観ると自分がショボいですね。取り直したい(笑)。」とコメント。西川監督も「やり直すか」と息ピッタリの掛け合いを見せ、会場を沸かせた。
オダギリが『永い言い訳』での印象に残っている台詞を聞かれると、「本木さんの『そうでしょう?』は、あれは台詞ですか?本木さんのリアルな口癖だから。」と本木の素の姿を知る者ならではの質問を投げ、「本木さんには幸夫役がピッタリ、本木さんが幸夫じゃなかったら観ないですもん。」と、本木の役のハマりっぷりを証言。「僕、本木さんから影響受けてるところが20%くらい…言い過ぎか、17%くらいあるんですよ。芝居もそうだけどファッションとか。」と、以前より本木さんの大ファンであること明かした。
普段からオダギリの活躍に注目しているという西川監督は、「最近の作品を観ていると、私と一緒にやっていた頃はとんがっていたんだなと思います。」と話す。するとオダギリも「僕も『ゆれる』のメイキングを観ていて、自分生意気だなと思いました。」と若い頃の自分を振り返った。西川監督が「オダギリさんは良い緊張感を出してくる。目指しているものも近いものがあると思うし、同志として特別に思っています。」とオダギリへの信頼を見せると、オダギリも「こんな凄い作品撮ったら、次に撮りたいものがないでしょう。西川作品の完成形を見せつけられた気がします。観点が素晴らしく、同世代なのに西川監督は、研ぎ澄まされすぎています。拝みそうになっちゃった!」と絶賛。また、オダギリは「自分の演じた早川が歳をとったら、幸夫みたいな人間になるんだと思う。西川監督の作品が一本繋がっているように見えました。」と自身が主演した『ゆれる』と『永い言い訳』に通じる接点を語った。
息の合ったトークを繰り広げていたふたりだったが、トーク終了時間を司会者から伝えられるとオダギリは「僕、今日時間があるからまだできますよ。」と西川監督との久しぶりの再会に、笑顔で終わりを惜しむ姿を見せた。


出演:本木雅弘 竹原ピストル 藤田健心 白鳥玉季 堀内敬子 池松壮亮 黒木華 山田真歩 深津絵里
原作・脚本・監督:西川美和

『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』Amazonプライムにて独占配信スタート!前のページ

アイヒマンを追いつめたユダヤ人検事の実像を語る!映画「アイヒマンを追え!」イベントレポート次のページ

ピックアップ記事

  1. ドキドキ!?異色のサスペンス映画が続々公開!

  2. 【9/1まで期間限定公開】「ラ・ラ・ランド」特典映像チラ見せ

  3. 映画『妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ』山田組に立川志らくが初参加!

  4. 映画『ザ・サークル』エマ・ワトソンがSNSで24時間をシェアし続ける!本ポスター…

  5. 『新感染 ファイナル・エクスプレス』2018年1月24日[水] Blu-ray&…

関連記事

  1. アクション

    映画『チェイサー』ポスタービジュアル&場面写真が公開

    オスカー女優ハル・ベリー製作総指揮・主演映画いつもと変わらない…

  2. 邦画

    映画『残像』巨匠アンジェイ・ワイダ渾身の遺作

    情熱的に創作と美術教育に打ち込む実在画家を描く2016年10月…

  3. ベネチア国際映画祭デビューを果たした俊英監督が、『愚行録』に至るまでを熱烈トーク!!

    オフィシャルレポート

    ベネチア国際映画祭デビューを果たした俊英監督が、『愚行録』に至るまでを熱烈トーク!!

    長編初監督作でベネチア国際映画祭デビューを果たした俊英監督が、ポーラン…

  4. ドラマ

    映画「ネオン・デーモン」片手に包丁!?衝撃のラストへ向かう緊張の場面写真を公開

    キャーッ戦慄…!包丁握り、身構えるエルたんっっっ!!!!…

  5. 山田洋次監督による「藤沢周平三部作」第一弾の映画「たそがれ清兵衛」

    映画レビュー

    山田洋次監督による「藤沢周平三部作」第一弾の映画「たそがれ清兵衛」レビュー

    (2002年 監:山田洋次 出:真田広之、宮沢りえ、田中泯、吹…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. ドラマ

    映画「ネオン・デーモン」16歳のエル・ファニング、劇中で変化を遂げる禁断写真
  2. サスペンス

    映画「パーソナル・ショッパー」小さな禁を犯した時、彼女の人生は一変する
  3. 恋愛

    『アイネクライネナハトムジーク』上海国際映画祭出品決定に今泉監督コメント
  4. 告知

    Amazon日本オリジナルドラマ『フェイス―サイバー犯罪特捜班―』(Amazon…
  5. アニメ

    Amazon オリジナル『クレヨンしんちゃん外伝 お・お・お・のしんのすけ』(A…
PAGE TOP