登場人物のような美しい涙を流せますように…そう願ってやまない映画「ハッシュパピー~バスタブ島の少女~」

ドラマ

登場人物のような美しい涙を流せますように…そう願ってやまない映画「ハッシュパピー~バスタブ島の少女~」レビュー

(2012年 監:ベン・ザイトリン 出:クァヴェンジャネ・ウォレス、ドワイト・ヘンリー)

たくましき哉、少女!

観始めてまず最初に戸惑うのは、時代・舞台設定がいつで何処なのか、イマイチ掴めないという点だ。登場人物たちが作り上げている共同体は、文明崩壊後の人類の姿にも見えるし、ジャック・ケッチャムの『オフシーズン』に登場するおっかない野生人間のようでもある。「オーロックス」なる、角の生えた巨豚のような怪物が現れるに及んで、これはひょっとしてファンタジー映画なのかという考えも頭をよぎるのだが、嵐によって壊滅的な被害を受けたバスタブ島の状況などは、日頃ニュースで見るハリケーン被害の惨状と同じくリアルに映る。やがてこの物語は、主人公の少女・ハッシュパピーの心象風景と現実が綯い交ぜになった世界であるらしいと気付くのだが、この風変わりな導入がまず見事だ。多くの作品が「これはこういう世界のお話ですよ」と懇切丁寧に説明しようとするのに対し、「一体どんな舞台設定なのだろう?」と疑問を抱かせることで、観る者が能動的に物語世界へ没入しようとするのである。

ハッシュパピーとその父・ウィンクの生活様式も、そのワイルドさ故にかなりギョッとさせられる。娘がべそをかくと「泣くな!」と一喝するリュック。カニをチマチマ食べるパピーを見て「全然なってねえ!かぶりつけ、こんなふうにな!」と実演してみせる。癇癪を起こしたパピーが暴れた時には「そう来たか!よし分かった、オレも暴れる!ウォー!!」と物を掴んでは投げ、掴んでは投げる(←別に不仲ってことじゃないです。あくまで攻撃的親子コミュニケーションです。筆者は鑑賞中、アニマル浜口と浜口京子選手を連想しました)。実はリュックは病を抱えており、その余命はわずか。独り残されることになるであろうハッシュパピーのため、サバイバルの心得とタフネスを伝授していたのだ(闘魂注入とも言う)。

そんなパンチの効いた父と対峙するハッシュパピーも、その小さな体躯からは想像もつかないような強さをみせる。特に印象的なのは、ここぞという場面で年端もいかぬ子供とは思えない煌めきを放つ鋭い目だ。演じるQ・ウォレスは長編映画初出演にして、史上最年少でアカデミー主演女優賞にノミネートされることとなったが、その結果も納得の存在感。「破壊」や「死」といった災厄の象徴であるオーロックスの群れに怯むことなく対峙する凛々しい姿には、もはや年齢などすっ飛ばして姐御の風格すら漂っている。

物語の最後で映し出されるのは、我々の多くが人生で経験することになる「永遠の別れ」とどう向き合うのか、という問題のメタファーである。いつの日かその瞬間を迎えた時、この映画の登場人物のような美しい涙を流せますように……そう願ってやまない。

マーベル・コミックスの北欧神話をベースにした同名原作の映画「マイティ・ソー」マーベル・コミックスの北欧神話をベースにした同名原作の映画「マイティ・ソー」レビュー前のページ

主人公に学習能力が無さすぎる映画「ペット・セメタリー」レビュー次のページ主人公に学習能力が無さすぎる映画「ペット・セメタリー」

ピックアップ記事

  1. 極上ミュージカル・エンターテイメント!映画「ラ・ラ・ランド」日本版の本予告映像が…

  2. 映画『BLAME!』2日間連続!公開記念舞台挨拶付き上映会開催!

  3. 女優アン・ハサウェイ主演の最新作映画『COLOSSAL』の邦題が『シンクロナイズ…

  4. 映画『エンジェル、見えない恋人』目に見えない存在として生まれた青年“エンジェル”…

  5. 『新感染 ファイナル・エクスプレス』8月、ヨン・サンホ監督の来日決定!場面解禁も…

関連記事

  1. アクション

    9月1日(金)公開の映画「ザ・ウォール」予告編とビジュアルが解禁!

    『ボーン・アイデンティティ』『オール・ユー・ニード・イズ・キル…

  2. SF

    映画『ザ・サークル』トランプ大統領から『ユー・ガット・メール』まで… エマ・ワトソン✖トム・ハンクス…

    エマ・ワトソンの『美女と野獣』に続く主演最新作にして、トム・ハンクス他…

  3. ファミリー

    映画『ルージュの手紙』失われた時間を埋めていく二人。

    フランスを代表する2大女優カトリーヌ・ドヌーヴとカトリーヌ・フロの豪華…

  4. 映画『トリガール!』完成披露オフィシャルレポート

    ドラマ

    映画『トリガール!』スターの輝きは偉大なり

    中村航の青春小説が実写化!映画『トリガール!』を先行レビュー…

  5. ドラマ

    あのT・バートンが大人の映画を撮った!映画「ビッグ・フィッシュ」レビュー

    (2003年 監:ティム・バートン 出:ユアン・マクレガー、アルバ…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. アクション

    『新感染 ファイナル・エクスプレス』2018年1月24日[水] Blu-ray&…
  2. アニメ

    歌謡界のラスボス“小林幸子”降臨!10年ぶり声優挑戦で優しいおばあさん役 吉田兄…
  3. SF

    『どろろ』レビュー!
  4. 洋画

    映画『歓びのトスカーナ』公開記念トークショー開催!
  5. アニメ

    AnimeJapan×牙狼!黄金騎士ガロが奉納された「牙狼神社」が登場!
PAGE TOP