登場人物のような美しい涙を流せますように…そう願ってやまない映画「ハッシュパピー~バスタブ島の少女~」

ドラマ

登場人物のような美しい涙を流せますように…そう願ってやまない映画「ハッシュパピー~バスタブ島の少女~」レビュー

(2012年 監:ベン・ザイトリン 出:クァヴェンジャネ・ウォレス、ドワイト・ヘンリー)

たくましき哉、少女!

観始めてまず最初に戸惑うのは、時代・舞台設定がいつで何処なのか、イマイチ掴めないという点だ。登場人物たちが作り上げている共同体は、文明崩壊後の人類の姿にも見えるし、ジャック・ケッチャムの『オフシーズン』に登場するおっかない野生人間のようでもある。「オーロックス」なる、角の生えた巨豚のような怪物が現れるに及んで、これはひょっとしてファンタジー映画なのかという考えも頭をよぎるのだが、嵐によって壊滅的な被害を受けたバスタブ島の状況などは、日頃ニュースで見るハリケーン被害の惨状と同じくリアルに映る。やがてこの物語は、主人公の少女・ハッシュパピーの心象風景と現実が綯い交ぜになった世界であるらしいと気付くのだが、この風変わりな導入がまず見事だ。多くの作品が「これはこういう世界のお話ですよ」と懇切丁寧に説明しようとするのに対し、「一体どんな舞台設定なのだろう?」と疑問を抱かせることで、観る者が能動的に物語世界へ没入しようとするのである。

ハッシュパピーとその父・ウィンクの生活様式も、そのワイルドさ故にかなりギョッとさせられる。娘がべそをかくと「泣くな!」と一喝するリュック。カニをチマチマ食べるパピーを見て「全然なってねえ!かぶりつけ、こんなふうにな!」と実演してみせる。癇癪を起こしたパピーが暴れた時には「そう来たか!よし分かった、オレも暴れる!ウォー!!」と物を掴んでは投げ、掴んでは投げる(←別に不仲ってことじゃないです。あくまで攻撃的親子コミュニケーションです。筆者は鑑賞中、アニマル浜口と浜口京子選手を連想しました)。実はリュックは病を抱えており、その余命はわずか。独り残されることになるであろうハッシュパピーのため、サバイバルの心得とタフネスを伝授していたのだ(闘魂注入とも言う)。

そんなパンチの効いた父と対峙するハッシュパピーも、その小さな体躯からは想像もつかないような強さをみせる。特に印象的なのは、ここぞという場面で年端もいかぬ子供とは思えない煌めきを放つ鋭い目だ。演じるQ・ウォレスは長編映画初出演にして、史上最年少でアカデミー主演女優賞にノミネートされることとなったが、その結果も納得の存在感。「破壊」や「死」といった災厄の象徴であるオーロックスの群れに怯むことなく対峙する凛々しい姿には、もはや年齢などすっ飛ばして姐御の風格すら漂っている。

物語の最後で映し出されるのは、我々の多くが人生で経験することになる「永遠の別れ」とどう向き合うのか、という問題のメタファーである。いつの日かその瞬間を迎えた時、この映画の登場人物のような美しい涙を流せますように……そう願ってやまない。

マーベル・コミックスの北欧神話をベースにした同名原作の映画「マイティ・ソー」マーベル・コミックスの北欧神話をベースにした同名原作の映画「マイティ・ソー」レビュー前のページ

主人公に学習能力が無さすぎる映画「ペット・セメタリー」レビュー次のページ主人公に学習能力が無さすぎる映画「ペット・セメタリー」

ピックアップ記事

  1. 山田洋次監督作品「家族はつらいよ2」に劇団ひとりが出演決定!

  2. Hulu『漫画みたいにいかない。』キャスト発表!

  3. いよいよ、明日公開!「新感染 ファイナル・エクスプレス」公開を祝して、主演コン・…

  4. 映画『トリガール!』実は”六・角・関・係”の恋愛映画だっ…

  5. テレビ東京土曜深夜の連続ドラマ枠『居酒屋ふじ』(Amazonプライム・ビデオ)

関連記事

  1. 映画『トリガール!』完成披露オフィシャルレポート

    ドラマ

    映画『トリガール!』スターの輝きは偉大なり

    中村航の青春小説が実写化!映画『トリガール!』を先行レビュー…

  2. ドラマ

    映画「ネオン・デーモン」エル・ファニングの妖艶な場面写真が解禁!

    ファッション業界を舞台にした映画「ネオン・デーモン」妖しくて美しい…

  3. ユーモアと緊張感との緩急のバランスが絶妙な映画「グエムル~漢江の怪物~」

    アニメ

    ユーモアと緊張感との緩急のバランスが絶妙な映画「グエムル~漢江の怪物~」レビュー

    (2006年 監:ポン・ジュノ 出:ソン・ガンホ、ピョン・ヒボ…

  4. SF

    大人気作を4DXで再び!『ハリー・ポッターと賢者の石』史上初の4DX上映が、10/26(金)より、ス…

    ハリー・ポッター魔法ワールド最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い…

  5. 「残像」予告編解禁!

    告知

    《動画あり》アンジェイ・ワイダ監督最新作「残像」予告編解禁!

    【2016年トロント国際映画祭マスター部門上映作品】【2017年アカデ…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. ホラー

    いよいよ、明日公開!「新感染 ファイナル・エクスプレス」公開を祝して、主演コン・…
  2. ドラマ

    『チェルノブイリ ―CHERNOBYL―』レビュー!
  3. オフィシャルレポート

    映画「パーソナル・ショッパー」公開記念トークショーが開催!
  4. サスペンス

    『ハロウィン THE END』レビュー!
  5. オフィシャルレポート

    映画『永い言い訳』 オダギリジョー、大絶賛! 「自分が主人公を演じたかった」
PAGE TOP