洋画

映画『歓びのトスカーナ』公開記念トークショー開催!

美容家でタレントのIKKOさんを迎えたトークショーを開催

映画は、心に傷を負った正反対の女性2人が精神診療施設を抜け出して一緒に旅を続ける中、いつしかかけがえのない絆で結ばれていく姿を通して、女性達の幸せと友情を描いた人間ドラマ。おしゃべりで虚言症のベアトリーチェをヴァレリア・ブルーニ・テデスキが演じ、日本でもスマッシュ・ヒットを飛ばした『人間の値打ち』につづき、イタリアの名匠パオロ・ヴィルズィ監督と再タッグを組んだことでも話題を呼んでいる。

この日、本作の公開を記念し、これまでに数々の波乱万丈な人生を歩み、女性たちに生きる活力を与えてきたカリスマ美容家でタレントのIKKOさんがサプライズ応援に駆け付けた。黒のロングドレスにゴージャスな純白のファーを羽織ったIKKOさんが姿を見せると、会場からは驚きと大きな歓声の声が沸き起こった。

映画『歓びのトスカーナ』公開記念トークショー開催!01

IKKOさんは「重たいシーンもあるんだけど、観ていると色々考えさせられて、最後は涙が止まりませんでした。人生は一度きり。色々なみなさんの角度で見ていただくといいと思います」と語りかけた。旅路の中で友情を育んでいく二人の女性たちについて、「何不自由ないセレブな暮らしをしていたけど愛を貰えずに生きてきたベアトリーチェと貧しさの中で自暴自棄に生きてきたドナテッラ。対照的な二人だけど、愛を渇望してる点で二人は同じ境遇なの。苦しみを抱えている同士って仲間意識が芽生えるものよね。理解者が1人でもいて、人生に光がちょっと見えるだけで勇気をもって頑張れるのよ」と共感を寄せた。

自身も30代の終わりに重度のパニック障害に苦しんでいたそうで、「メニエール病に顔面まひ、息もできなくて血圧も安定しなくて。雨の日の高速も怖くて乗れなかったり、どこにいてもお守り代わりに病院を探しながら生きていた」と切実な経験を吐露し、「その当時は付き合っている彼や仲間たちにもずいぶん支えられました」と明かした。

会場からの人生相談にも応じ、“ママ友からのマウンティングに悩んでいる”という女性に対して、「どんな世界にもマウンティングってあるから嫌よね。例えばファッションやブランドでマウンティングされているなら、高いもので勝負するのではなく、センスを磨いていくのも一つの手よね。あまりくよくよせずにサラッと受け流す心持ちが大切なのかも」とアドヴァイス。さらに、26歳の女性から「新たな出会いはどうやって作っていけばいいのか」と問われると、自身が福岡から上京してきてから、現在メディアに出るようになるまでを述懐。「私は20代で美容師を志してから、30代からヘアメイクに転身して、事務所を構えて弟子を持つようになり、40代でメディアに出るようになりました。その時々で自分の目標によって新しい出会いの扉が開いていったの。まずは、自分の仕事や家庭などテリトリーをしっかりと持って、趣味やお稽古ごとの中で新たな出会いを見つけていっては?」と優しく語りかけた。

最後にIKKOさんは、「誰でもみんな、どんな状況でも幸せは寄り添っているものだということを忘れないでほしい。幸せは隣にいるけど、気付かないのは自分自身なの。ドナテッラとベアトリーチェのように理解者によってその存在に気づかされるもの。持ちつ持たれつの関係がとても素敵な作品です」とPRした。終盤では、「歓びのトスカーナ、どんだけ~」「人生の苦しみなんて、背負い投げ~」「苦しいと思ってもまぼろし~」と名言を交えつつ得意のネタも披露し、観客の大きな声援にサービス精神たっぷりに応えた。

映画『歓びのトスカーナ』公開記念トークショー開催!02

<STORY>陽光まぶしいトスカーナの診療所から自由を求めて脱走を図ったおしゃべりで虚言癖のあるベアトリーチェと自分の殻に閉じこもるタトゥーまみれのドナテッラ。それぞれ心に傷を負いながらも、旅を続けていく中で、いつしか掛け替えのない絆でむすばれていく―。

7/8(土)シネスイッチ銀座ほか全国順次ロードショー

映画『夜明けの祈り』フランス映画祭2017のエールフランス観客賞受賞!前のページ

映画『隠された時間』満月の日に行方不明になった少年が大人の姿となって現れ-次のページ

ピックアップ記事

  1. 2018年2月公開 イ・ビョンホン主演『エターナル』ポスタービジュアル&予告編解…
  2. Amazon オリジナル『クレヨンしんちゃん外伝 お・お・お・のしんのすけ』(A…
  3. 映画『アトミック・ブロンド』本ビジュアル&本予告解禁!
  4. 《Amazon》『東京アリス』5話のあらすじと場面写真を公開!
  5. 女優アン・ハサウェイ主演の最新作映画『COLOSSAL』の邦題が『シンクロナイズ…

関連記事

  1. サスペンス

    映画「パーソナル・ショッパー」クリステンを監視する謎のメッセージ、その差出人とは…?

    公開直前、本編映像解禁!パリでセレブのために洋服を買い付けるヒ…

  2. アクション

    映画『アトミック・ブロンド』最高にカッコイイ80’sファッション!華麗な衣装の場面写真が解禁

    壮絶アクション×華麗なファッションで新ジャンル確立!?10月2…

  3. アクション

    『アメリカン・アサシン』主人公像に迫るインタビュー特別映像!!

    時代は筋肉モリモリから細マッチョへ!スピードと強烈さと俊敏性を兼ね備え…

  4. 予想外の人物が物凄く神髄を突いたことを言い放つところが面白い映画「バックマン家の人々」
  5. 映画レビュー

    映画『残像』遺された告発

    昨年10月に急逝した巨匠アンジェイ・ワイダ監督。そのラスト・フィルムを…

  6. ドラマ

    映画「ネオン・デーモン」エル・ファニングの妖艶な場面写真が解禁!

    ファッション業界を舞台にした映画「ネオン・デーモン」妖しくて美しい…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら

配給会社オフィシャルレポート

  1. 二つの家族の交流を描くヒューマン映画「そして父になる」

    ドラマ

    二つの家族の交流を描くヒューマン映画「そして父になる」レビュー
  2. 《動画あり》映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』生か死か―時速300km超のノンストップ・サバイバル・スペクタクル・アクション!!

    アクション

    《動画あり》映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』生か死か―時速300km超の…
  3. 告知

    映画『ロダン カミーユと永遠のアトリエ』ロダン没後100年記念作
  4. SF

    『BLAME!×シドニア上映会』イベントレポート
  5. 恋愛

    『の方へ、流れる』”今、僕は”、”蜃気楼の舟…
PAGE TOP