洋画

映画『歓びのトスカーナ』人生は悲しくて、でも愛おしい。

陽光まぶしいトスカーナの診療施設から、自由を求めて逃避行-

イタリア・トスカーナ州の陽光降り注ぐ精神診療施設で出会った、外見も性格も対照的なふたりの女性が織りなす友情ドラマだ。過去やしがらみから解放されようと、自由を追い求めるヒロインたちから溢れでる、人生の切なさや愛おしさを生き生きと描き出していく。このたび、そんな本作の撮影風景を捉えたメイキング写真が解禁。

映画『歓びのトスカーナ』人生は悲しくて、でも愛おしい。

ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ演じる存在感抜群の“自称・伯爵夫人”ベアトリーチェの相棒ドナテッラ役を務めたのは、本作の監督パオロ・ヴィルズィの妻であり、今やイタリア映画界で引っ張りだこの若きトップ女優ミカエラ・ラマッツォッティ。ヴィルズィ監督作『見わたすかぎり人生』(08)への出演を契機に、ヴィルズィ監督と結ばれたミカエラ。本作では骨ばったガリガリの体に自分で切ったようなぼさぼさの髪、全身に23ものタトゥーを刻んだ奇抜な見た目で、うつ病と過去のトラウマを抱えながらも懸命に生きる希望を見出していく女性を演じる。

ミカエラは役について、「ドナテッラの頭の中にはいつでも小さいハエの群れがブンブン飛んでいるかのように常に何かに怯えている状態」と表現し、「それに耐えるのが簡単ではなく、私の気分を大きく左右し、セットでは笑うことができませんでした。一方で特に理由もなく突然泣き出すこともありました。撮影中にヴァレリアとよく泣いたものです」と述懐。

主演ふたりのキャスティングは、実は前作『人間の値打ち』の撮影中、ミカエラがセットを訪ねてきたことがきっかけとなった。ヴィルズィ監督は当時を振り返り、「休憩前の最後のテイク中、ふと見渡すと、ヴァレリアがミカエラをケータリングのテントに連れて行くところが目に入ったのです。ヴァレリアは小走りしていて、ミカエラは信頼と困惑が混ざったような様子で、後ろをよたよたと歩いていきました。地面がでこぼこで、雪が残っていたので、ヴァレリアはミカエラを支えるために腕を伸ばしました。その瞬間、私はこの魅惑的で美しく、コミカルで少しクレイジーな女性たちにカメラを向けたいという衝動に駆られたのです」とアイディアの源泉を語る。

ミステリーから極上の人生賛歌まで自在に描出する、ヴィルズィ監督の確かな采配、そしてベテラン女優ヴァレリアに並び、大幅に減量し難しい役どころに挑んだミカエラの繊細かつ体当たりの演技に注目してほしい。

<STORY>陽光まぶしいトスカーナの診療所から自由を求めて脱走を図ったおしゃべりで虚言癖のあるベアトリーチェと自分の殻に閉じこもるタトゥーまみれのドナテッラ。それぞれ心に傷を負いながらも、旅を続けていく中で、いつしか掛け替えのない絆でむすばれていく―。

7/8(土)シネスイッチ銀座ほか全国順次ロードショー

映画『ザ・コンサルタント』描写の積み重ねが生む実在感前のページ

映画『ユリゴコロ』一冊のノートに秘められた真実とは。次のページ

ピックアップ記事

  1. 映画『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』予告編映像が解禁。

  2. 映画『プラハのモーツァルト』:『レミゼ』に大抜擢された、美貌の歌姫サマンサ・バー…

  3. 映画『旅猫リポート』×ほぼ日アプリ「ドコノコ」コラボフォトコンテスト開催

  4. 映画『ヴェノム』4DX版公開記念《無人4DX 360°動画》《4DXオリジナル・…

  5. 『新感染 ファイナル・エクスプレス』疾走感あふれる新ビジュアル、本予告映像か…

関連記事

  1. サスペンス

    映画「パーソナル・ショッパー」小さな禁を犯した時、彼女の人生は一変する

    女優はコワい多忙なセレブリティのため、服やアクセサリーの購入を…

  2. ドラマ

    映画「ラ・ラ・ランド」第89回アカデミー賞(R) 作品賞含む過去最多タイ14ノミネート!

    デイミアン・チャゼル監督&主演のライアン・ゴズリング来日!テレビ出演情…

  3. ドラマ

    映画「ラ・ラ・ランド」監督&主演 NHK「あさイチ」に生出演!

    デイミアン・チャゼル監督&主演のライアン・ゴズリング来日!テレビ出演情…

  4. コメディ

    【インタビュー映像あり】『サバービコン 仮面を被った街』 微笑みのウラにはワケがある!?人間不信エン…

    ジョージ・クルーニー監督、ジョエル&イーサン・コーエン脚本最新作『サバ…

  5. コメディ

    【インタビュー映像あり】『サバービコン 仮面を被った街』 ジュリアン・ムーアインタビュー映像解禁!

    “双子の姉妹として一人二役に挑戦したジュリアン・ムーア”演技の秘密は「…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. オフィシャルレポート

    山本涼介「『旅猫リポート』は大きめのハンカチじゃないと足りない」オフィシャルレポ…
  2. ド派手なスペクタクルがある一方、極めてミニマルな映画「宇宙戦争」

    SF

    ド派手なスペクタクルがある一方、極めてミニマルな映画「宇宙戦争」レビュー
  3. ファミリー

    【ラ・ラ・ランド】全国27館で決定! 世界で最も臨場感のある映画体験をIMAX(…
  4. ドラマ

    『死体の人』生き下手な日陰者たちの再生を描く物語、先行レビュー!
  5. ドラマ

    『PIG/ピッグ』レビュー!
PAGE TOP