「残像」予告編解禁!

告知

《動画あり》アンジェイ・ワイダ監督最新作「残像」予告編解禁!

【2016年トロント国際映画祭マスター部門上映作品】【2017年アカデミー賞ポーランド代表作品】

巨匠アンジェイ・ワイダ監督、最後のメッセージ――
過酷な運命を生きた実在の前衛画家を通じて描かれる、20世紀激動の時代。
映画『残像』予告編解禁!

アンジェイ・ワイダ監督の最新作であり、遺作となった映画『残像』が6月10日(土)に岩波ホールほか全国順次公開となります。本日より、そちらの予告編が解禁となりましたのでぜひチェックしてください!

https://youtu.be/R3w0R6n4mGE

予告編について

「残像」予告編解禁!_2

解禁された予告編は、ストゥシェミンスキが巻き込まれていった、社会主義政権の過酷な時代背景を映し出す。冒頭、ウッチ造形大の教え子たちに“残像”の概念を説くストゥシェミンスキの姿は、活力とカリスマ性に溢れるが、スターリン主義はアトリエの窓を覆い尽くす垂れ幕のように、画家の人生に不気味な影を落としていく。
大学では、文化大臣が「イデオロギーの欠如した芸術は労働者の敵だ」と声高な演説が行われ、ひとり立ち上がったストゥシェミンスキが敢然と芸術表現の自由を主張し、ますます学生たちから尊敬を集めていく。しかし、共産党上層部の圧力により大学の教授職を追放され、美術館に飾られた作品は破棄され、学生たちと開催しようとした展覧会も無残なまでに破壊されてしまう。幼い娘・ニカは時代の激流にあらがう術もなく、皮肉にもメーデーの群衆の中を颯爽と行進していくシーンも切り取られる。配給切符が支給されず、無認可のために画材すら買えず困窮していく中、彫刻家だった亡き妻カタジナ・コブロの墓に青い花をたむける画家の心情とは―――。最後のメッセージとなった本作が世界に投げかける透徹したまなざしは厳しく、しかしまさに遺言というべき人間愛に満ちた傑作となった。

アンジェイ・ワイダ

アンジェイ・ワイダはワルシャワ蜂起など史実に材を取った作品を撮り続け、レジスタンスの体験を基にした『世代』(54)、対ソ連の地下抵抗運動を描いた『地下水道』(56)、第2次大戦前後のポーランド社会の流転を描いた『灰とダイヤモンド』(58)など、「抵抗3部作」で国際的な評価を獲得。カンヌ国際映画祭で1981年、最高賞パルムドールを受賞し、2000年には米アカデミー賞名誉賞を受賞したポーランド映画の巨匠。

そんなアンジェイ・ワイダが長年映画にしたいと願い続けてきたのが、ポーランド史に残る芸術家の一人であり、社会主義政権の弾圧により、人々の記憶から消し去られてしまった画家ヴワディスワフ・ストゥシェミンスキ。1939年代から、ポーランド構成主義の前衛画家として国内外で高く評価されたほか、非常に優れた教師として学生たちに慕われ、ウッチに世界で2番目となる近代美術館を設立するなど、美術教育に貢献した。人々の生活のあらゆる面を支配しようと目論む全体主義国家が、最も過激な形をとった1949年からの4年間を舞台に、自分の決断を信じ、芸術にすべてをささげた、不屈の男の気高い信念と理想は、いまの不確かな時代にも鮮烈な光を残していく。本作はワイダ監督の死の一か月前、トロント映画祭で世界初上映され、2017年アカデミー外国語映画賞ポーランド代表作品に選ばれている。

映画『残像』は6月10日(土)、岩波ホールほか全国順次公開。

<STORY>アヴァンギャルドなスタイルで有名なポーランド人画家、ヴワディスワフ・ストゥシェミンスキの生涯を描いた物語。1945年、スターリンがポーランドへと侵略の手を伸ばす中、著名な画家、ヴワディスワフ・ストゥシェミンスキは社会的リアリズムの方針と自身のアートが歩み寄ることを拒否する。そのことから迫害され、大学の教授の椅子から追放され、美術館の壁からも作品は排除された。数名の学生たちの協力を得て彼は党に対して闘いを挑む。

監督:アンジェイ・ワイダ
脚本:アンジェイ・ワイダ、アンジェイ・ムラルチク
撮影:パヴェウ・エデルマン
出演:ボグスワフ・リンダ、ゾフィア・ヴィフラチュ
2016年/ポーランド/ポーランド語/98分/カラー/シネスコ/ドルビー5.1ch/DCP/
原題:Powidoki /英題:AFTER IMAGE
© 2016 Akson Studio Sp. z o.o, Telewizja Polska S.A, EC 1 – Łódz Miasto Kultury, Narodowy Instytut Audiowizualny, Festiwal Filmowy Camerimage- Fundacja Tumult All Rights Reserved.  提供:ニューセレクト/配給:アルバトロス・フィルム

公式HP:http://zanzou-movie.com/

大野拓朗 初主演「猫忍」トークイベントを開催!オフィシャルレポート前のページ

映画「ヨーヨー・マと旅するシルクロード」伝統は進化する次のページ

ピックアップ記事

  1. Amazonの音楽配信サービス「Prime Music」1周年記念!海外旅行など…

  2. 『新感染ファイナル・エクスプレス』第一感染者が登場!その凄まじい変容ぶりを大公開…

  3. 映画『BPM ビート・パー・ミニット』ロッテントマトで驚異 99%!外国語映画…

  4. 映画『チェイサー』ポスタービジュアル&場面写真が公開

  5. 映画『ザ・サークル』エマ・ワトソンがSNSで24時間をシェアし続ける!本ポスター…

関連記事

  1. 告知

    映画『隠された時間』カン・ドンウォン主演最新作、8月日本公開決定!

    時が止まった異世界に捕われ、大人になってしまった少年誰も知らない“隠さ…

  2. SF

    映画『スターシップ9』近未来アクションドラマの予告編を公開!

    愛、献身、勇気、希 望、決断、それが我々の未来を創るー。『ザ・…

  3. ドラマ

    映画「ネオン・デーモン」アルマーニをはじめとした特別限定コラボ企画が続々決定!

    NEWYEAR PARTYに煌びやかなジュエリーなど特別限定コラボ企画…

  4. サスペンス

    映画『アイヒマンを追え! 』主演ブルクハルト・クラウスナーのメイキングインタビュー公開

    役を獲得するために手を尽くした。とても心惹かれたんだ。公開から…

  5. 恋愛

    【9/1まで期間限定公開】「ラ・ラ・ランド」特典映像チラ見せ

    この度、本作の楽曲制作を担当したジャスティン・ハーウィッツがBlu-r…

  6. ドラマ

    映画「ネオン・デーモン」ミニシアターランキング堂々の一位!想像を超える衝撃作に早くも話題沸騰

    美しすぎるファニング姉妹から目が離せない!!2017年映画一本目は『ネ…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. サスペンス

    『恐怖の報酬 【オリジナル完全版】』レビュー!
  2. オフィシャルレポート

    映画「家族はつらいよ2」公開初⽇舞台挨拶!
  3. ホラー

    映画『母という名の女』毒親がとった行動に言葉を失う
  4. お笑い

    映画『嘘八百』中井貴一&佐々木蔵之介 W主演 “幻”の利休の茶器で一攫千金!?…
  5. SF

    映画『シンクロナイズドモンスター』怪獣の形が凄いエロい!辛酸なめ子トークショーの…
PAGE TOP