二つの家族の交流を描くヒューマン映画「そして父になる」

ドラマ

二つの家族の交流を描くヒューマン映画「そして父になる」レビュー

(2013年 監:是枝裕和 出:福山雅治、尾野真千子、リリー・フランキー、真木よう子)

血の繋がりか、共に過ごした時間か。

新生児取り違え事件に端を発した、二つの家族の交流を描くヒューマン・ドラマ。

ある日突然「ホントはこっちがあなたのお子さんです」と告知されたとしたら?劇中、様々な人物の口から発せられる「血」という言葉。「パパ似だね」、「ママそっくりだね」、「やっぱり血は争えない」なんて言い回しは、日常生活でもしばしば耳にするものだが、本作は生物学的親子の優位だけを描いて一件落着とはしない。

血の繋がりなど無くても、わが子として育ててきたら親子の情愛が生まれて当然。同時に、他家族の気質やクセが染みついた実子が「異物」に見えてしまう瞬間だってあろう。そんな「自然なこと」を夫婦それぞれが戸惑いつつも受け止め、道を模索しようとする中で、
「血」へのこだわりを捨てきれない良多(福山)はなかなか前進することができない。

分かっちゃいるけど、自分にはどうにも……そんな良多の背中を押す、あるキッカケとは?ネタバレで興を醒ますのもどうかと思うので、とりあえずは「デジカメの涙腺破壊力パねぇ」とだけ記しておこう(何のことやら)。

キャストも総はまり役で好演だが、特に福山雅治は『ガリレオ』シリーズの完全無欠な変人准教授から一転、苦悩する父親を体現していて見事。鑑賞後「あの湯川先生でさえ揺らぎに揺らいでいたのだ。自分たちなら一体どうする?」なんて、奥さんと語り合ってみるのも「実に面白い」かもしれない。

ド派手なスペクタクルがある一方、極めてミニマルな映画「宇宙戦争」ド派手なスペクタクルがある一方、極めてミニマルな映画「宇宙戦争」レビュー前のページ

親子関係修復の依り代となるのは重量級のロボット映画「リアル・スティール」レビュー次のページ親子関係修復の依り代となるのは重量級のロボット映画「リアル・スティール」

ピックアップ記事

  1. 映画「ネオン・デーモン」ファッショナブルな世界、こだわり抜いた衣装を紹介。

  2. 映画「ネオン・デーモン」ミニシアターランキング堂々の1位!快調なスタートを記録!…

  3. 映画『判決、ふたつの希望』本予告&ポスター解禁!!

  4. 映画「ラ・ラ・ランド」第89回アカデミー賞(R) 作品賞含む過去最多タイ14ノミ…

  5. 映画「ラ・ラ・ランド」デイミアン・チャゼル監督& ライアン・ゴズリング来日決定!…

関連記事

  1. サスペンス

    映画『ユリゴコロ』本ビジュアルと予告編映像がついに解禁!

    主演に吉高由里子を迎え、2012年大藪春彦賞受賞、本屋大賞ノミネートを…

  2. サスペンス

    『運び屋』レビュー!

    https://youtu.be/MFvM7wcCuk4…

  3. アニメ

    映画『レゴバットマン ザ・ムービー』レビュー

    レゴムービー版バットマン!カッコ良さとアホらしさの絶妙なバランス…

  4. 炭坑労働者のブラスバンドと家族の悲喜交々を描いたヒューマン映画「ブラス!」

    ドラマ

    炭坑労働者のブラスバンドと家族の悲喜交々を描いたヒューマン映画「ブラス!」レビュー

    (1996年 監:マーク・ハーマン 出:ピート・ポスルスウェイ…

  5. ドラマ

    映画「ネオン・デーモン」エル・ファニングの妖艶な場面写真が解禁!

    ファッション業界を舞台にした映画「ネオン・デーモン」妖しくて美しい…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. ファンタジー

    オトナの心を持つ高校生が選択した「未来」とは…? 映画「ReLIFE リライフ」…
  2. オフィシャルレポート

    映画『永い言い訳』 オダギリジョー、大絶賛! 「自分が主人公を演じたかった」
  3. ドラマ

    映画「ネオン・デーモン」サウンドトラックCD発売。クールなサウンドにも注目!
  4. アクション

    映画『猫忍』動物トレーナー北村まゆみさんインタビュー
  5. 告知

    【Amazonプライム・ビデオ】男1:女25の恋愛番組「バチェラー・ジャパン」独…
PAGE TOP