舞台劇を映画化、上映時間も79分な映画「おとなのけんか」

ドラマ

舞台劇を映画化、上映時間も79分な映画「おとなのけんか」レビュー

(2011年 監:ロマン・ポランスキー 出:ジョディ・フォスター、クリストフ・ヴァルツ)

から騒ぎの向こう側

トラブルが生じた時に、自分よりもむしろ周りの人間が騒ぎ立てたせいで、コトがどんどん大きくなっていってしまった……そんな経験、皆さんにはないだろうか?

物語は子供同士のケンカで幕を開ける。カウアン夫妻の息子・ザッカリーが、ロングストリート夫妻の息子・イーサンにケガを負わせたのだ。ロングストリート夫妻はカウアン夫妻を自宅に招待し、問題を荒立てず穏便に解決しようとする。だが話せば話すほど言葉のトゲや毒が増してゆき、ムードは険悪に。やがて攻撃は相手家族のみならず、パートナーに対しても向けられるようになる。

元は舞台劇だった物語を映画化した本作、ほとんどマンションの一室のみでストーリーが進行し、登場人物は四人。上映時間も79分と、実にタイトだ。しかし、一流監督と芸達者な俳優陣によって、小粒ながらエネルギッシュな作品に仕上がっている。

とりあえずは事態も収束……しそうになると、誰かが別の話題を蒸し返して元の木阿弥に。互いの職業やインテリアの趣味、言葉遣い、嘔吐(!)、ペットのハムスターまでもが俎板に載せられ、舌戦のネタにされる。もののついでにと、日頃から溜め込んでいた家庭内ストレスも投下、こうなるともう弾は前方からだけじゃない、後ろから横から斜めからも飛んできて三つ巴、否、四つ巴の混戦。よせばいいのに酒など飲み始めちゃったものだから、語調はますます激しく、ロレツと理性はどんどん怪しくなっていく。

クリストフ・ヴァルツは『イングロリアス・バスターズ』でも見せたウザ芸に更なる磨きをかけ、気持ち良いほどにイライラさせてくれるし、ジョン・C・ライリーは事なかれ主義者の仮面がボロボロ崩れていく様子を愛嬌たっぷりに演じ、かつて『タイタニック』で婚約者の顔にツバをひっかけたケイト・ウィンスレットは、人サマの大切な画集に盛大にゲロをぶっかける。ジョディ・フォスターに至っては、自らのパブリック・イメージひっくるめて笑いのネタにしてやろうと言わんばかりの凄まじい熱演で、これを彼女にやらせたポランスキー監督共々「アッパレ!」の一言に尽きる。

夫婦同士がエキサイトし過ぎて幼児退行の気配すら見えてきたあたりで、ポンッと放り込まれるラストショットは、何とも小気味よい膝カックンだ。「おとな」が大騒ぎしている時、子供のほうがずっと「大人」な目線で事態を見極めようとしているのかもしれない。身が引き締まる一本である。

炭坑労働者のブラスバンドと家族の悲喜交々を描いたヒューマン映画「ブラス!」炭坑労働者のブラスバンドと家族の悲喜交々を描いたヒューマン映画「ブラス!」レビュー前のページ

山田洋次監督による「藤沢周平三部作」第一弾の映画「たそがれ清兵衛」レビュー次のページ山田洋次監督による「藤沢周平三部作」第一弾の映画「たそがれ清兵衛」

ピックアップ記事

  1. 大人気作を4DXで再び!『ハリー・ポッターと賢者の石』史上初の4DX上映が、10…

  2. 映画『KUBO/クボ​ 二​本の弦の秘密』メイキング映像&メイキングカット解禁

  3. 映画『天気の子』気象現象の表現に最適な4DXが果たす最高のコラボレーション

  4. 映画『アトミック・ブロンド』本ビジュアル&本予告解禁!

  5. 映画「ラ・ラ・ランド」より新年のお祝い映像「City Of Stars」解禁!

関連記事

  1. 感動

    映画『英国総督 最後の家』二つの国が生まれる時―英国領インド最後の6か月、真実の物語

    1947年、独立前夜、混迷を深める激動のインドを鮮やかに描き出す、監督…

  2. 抱腹絶倒コメディ映画として名高い映画「ミセス・ダウト」

    コメディ

    抱腹絶倒コメディ映画として名高い映画「ミセス・ダウト」レビュー

    (1993年 監:クリス・コロンバス 出:ロビン・ウィリアムズ…

  3. 洋画

    女優アン・ハサウェイ主演の最新作映画『COLOSSAL』の邦題が『シンクロナイズドモンスター』に決定…

    『プラダを着た悪魔』アンディを演じた女優アン・ハサウェイの最新作映画、…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. ドラマ

    新進俳優アナイリン・バーナード主演映画『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード…
  2. アクション

    映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』レビュー
  3. 告知

    【Amazonプライム・ビデオ】『モーツァルト・イン・ザ・ジャングル』シーズン3…
  4. 告知

    映画『ブランカとギター弾き』予告編&ティザービジュアル解禁
  5. SF

    映画『BLAME!』アクロニウム(ACRONYM)とコラボTシャツ発売!
PAGE TOP