中島らも氏による短編集の実写映画「お父さんのバックドロップ」

ファミリー

中島らも氏による短編集の実写映画「お父さんのバックドロップ」レビュー

(2004年 監:李闘士男 出:宇梶剛士、神木隆之介、南果歩、南方英二)

あいくるしい!

下田牛之助は『新世界プロレス』の看板レスラー。ところが息子の一雄はパパもプロレスも大嫌い、親子仲は冷めていく一方だった。そんな時、空手世界チャンピオン「熊殺しのカーマン」が来日。息子に父の雄姿を一目見せようと、無謀とも思えるセメントマッチの挑戦状をカーマンに叩きつけた牛之助であったが……。

筆者が小学校低学年生だった頃、全校読書週間の感想文用に借りた図書が、中島らも氏による短編集『お父さんのバックドロップ』。それから約10年後、遂に実写化された『お父さん』を鑑賞して、まず身内に広がったのは強い安堵感だった。本作にトリッキーな演出やドンデン返しは必要ない。スピードは無くともペースは変わらず、安定した走りでゴールを目指すランナーといったところか。そうかといって原作エピソードのトレースに終始しているだけかといえば、然に非ず。何せ元が短編なので、必然的にストーリーをボリュームアップさせなければならないのだが、色々と新しい登場人物や設定を盛り込みつつ、且つそれによって物語のムードが損なわれるという失敗に陥ることもなく、巧みに纏め上げている。中でも一際目を引く改変ポイントは、原作では存命だった牛之助の妻を故人にしたことだ。この変更によって「プロレス興行のために妻の最期を看取れなかった男」という設定が生まれ、一雄のプロレス嫌いや父との確執に大きな説得力を加えることができたように思う。

……と、何やら偉そうなことを書き連ねてきたが、ここで筆者が本作最強最大の勝因と信じて疑わない点を挙げるなら、ズバリ一雄役・神木隆之介の起用だ。今でこそ『桐島、部活やめるってよ』(12年)のヘタレ高校生から『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』(14年)の冷酷な天才剣士まで幅広く演じる青年に成長したが、当時の神木君の常軌を逸した可愛らしさといったら、ちょっと犯罪的なレベルである。『妖怪大戦争』(05年)あたりまでの子役時代の彼を知っていると、現在の立派に成長した(してしまった?)姿に一抹の寂しさを覚えるほどだ。

映画版で一雄というキャラクターに大量追加された要素、それは神木隆之介という俳優の佇まいから発散される隠しようもないほどの「あいくるしさ」「いじらしさ」である。こんな息子の姿を見せられたら、牛之助ならずとも一念発起してまうやろ!と思わせるほどの説得力が、熊殺しのカーマンとの最終決戦の試合運びをも大きく左右する。ラストで炸裂する

主人公に学習能力が無さすぎる映画「ペット・セメタリー」主人公に学習能力が無さすぎる映画「ペット・セメタリー」レビュー前のページ

駄作なのか傑作なのか判断が分かれる映画「サイン」レビュー次のページ駄作なのか傑作なのか判断が分かれる映画「サイン」

ピックアップ記事

  1. 『V.I.P. 修羅の獣たち』狂気あふれるキャラクター映像&未公開場面写真解禁!…
  2. 『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』追加キャスト、主題歌情報、…
  3. 『新感染 ファイナル・エクスプレス(吹替版)』公開記念試写会10組20名様ご招待…
  4. 『新感染 ファイナル・エクスプレス』疾走感あふれる新ビジュアル、本予告映像か…
  5. 映画「ラ・ラ・ランド」監督&主演 NHK「あさイチ」に生出演!

関連記事

  1. コメディ

    中井貴一×佐々木蔵之介『嘘八百』の追加キャスト発表&予告映像解禁!!

    主演同士のコミカルな掛け合いから、キャストの人間味溢れる演技まで魅力満…

  2. ファミリー

    『長いお別れ』メイキングがたっぷり詰まった特別映像が解禁

    日本アカデミー賞ほか国内映画賞34部門を受賞した『湯を沸かすほどの熱い…

  3. 邦画

    映画『残像』巨匠アンジェイ・ワイダ渾身の遺作

    情熱的に創作と美術教育に打ち込む実在画家を描く2016年10月…

  4. ファミリー

    山田洋次監督も出席 映画「麻煩家族」 〜現地クランクアップ記者会見〜

    icon-bookmark 監督の作品にある、笑いの奥にある温かさ、素…

  5. アクション

    ドラマ『猫忍』DVD-BOX発売決定!

    観る者すべてを癒しの世界に惹き込んでいく!https://yo…

  6. コメディ

    映画『JKニンジャガールズ』バトルシーンの写真公開!

    人知れず東京を守るべく戦う女子高生忍者こぶしファクトリ…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら

配給会社オフィシャルレポート

  1. ファミリー

    【ラ・ラ・ランド】全国27館で決定! 世界で最も臨場感のある映画体験をIMAX(…
  2. 感動

    4/21(土)公開『タクシー運転手 〜約束は海を越えて〜』予告編&メイ…
  3. アクション

    映画『牙狼神ノ牙-KAMINOKIBA-』予告編、ポスター、場面写真…
  4. SF

    映画『ウィンター・ドリーム ~氷の黙示録~』人類と自らが生み出したミュータント(…
  5. ドラマ

    映画『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』予告編映像が解禁。
PAGE TOP