タイムトラベルを題材とした、感動やロマンを内包している映画「オーロラの彼方へ」

SF

タイムトラベルを題材とした、感動やロマンを内包している映画「オーロラの彼方へ」レビュー

(2000年 監:グレゴリー・ホブリット 出:ジム・カヴィーゼル、デニス・クエイド)

ファンタジーだけに許された「瞬間」

30年前に殉職した消防士の父。ある日、息子が父の形見であるアマチュア無線機の電源を入れると、自分と同じコールサインを持つ男から呼びかけの声が。その発信源は30年前の同じ場所で、声の主は、今は亡き父だった……。

タイムトラベルを題材とした作品で、シナリオが完全無欠なものは皆無であろう。タイムパラドックスやパラレルワールドの概念がいまいちピンとこなくても、「ん?よく考えたらおかしいぞ」と気付く場面はどの映画にも必ずあるはずだ(俗に言う「ツッコミどころ」ですね)。そんな不可避の宿命を背負っているにも関わらず、何故このテーマが廃れることなく、人々に愛され続けているのか?それは欠点を補って余りあるほどの感動やロマンを内包しているからに他ならない。

本作でも「なぜ通信が時空を超えたのか?」という解説はアッサリ済ませ(太陽の黒点が云々、フレアがどうこう……ハッキリと結論は出ず、重要度も低い)、悲劇的な運命を回避するべく共闘する父子のドラマでグイグイ引っ張る。すでに起こってしまった出来事から、息子が解決策を考え、過去の父親にそれを実行させて未来を変えようというのだ。良かれと思ってやったことが新たな災厄を招いてしまう場合もあり、うかつに行動するわけにもいかないもどかしさが緊張感を高めてゆく。

そして過去の出来事が未来に波及して物理的影響を及ぼす描写も、このジャンルの醍醐味だ。スクラップブックの切り抜き記事の内容や記念写真、時間の流れが書き換えられたことで生じる物体・肉体の変化が、控えめながら効果的なCGで描かれる(そういえばライアン・ジョンソン監督の『LOOPER/ルーパー』でも、本作とソックリな欠損進行表現が強烈だった)。

しかしサスペンスや視覚効果の要素以上に魅力的なのは、無線機越しに親子が他愛ない会話を交わすシーンだ。「どんな仕事をしているのか?」、「結婚はしたのか?」、「今度のワールド・シリーズはどうなる?」、「アポロ計画の行く末は?」、エトセトラ、エトセトラ。死別によって失われてしまった時間を取り戻そうとするかのように談笑する二人。まさにファンタジーだからこそ叶えられる瞬間であり、タイムトラベル映画に通底する最強のセンス・オブ・ワンダーであると感じる。

残念ながら、現実は映画のようにはいかない。過去に戻って若き日の親に会うことも、未来へ飛んで成長した子供に会うこともできない。でもだからこそ、今しかない瞬間を大切に過ごそう……時間旅行という題材は、そんな再認識の種火にもなってくれるように思うのだ。

親子関係修復の依り代となるのは重量級のロボット映画「リアル・スティール」親子関係修復の依り代となるのは重量級のロボット映画「リアル・スティール」レビュー前のページ

ユーモアと緊張感との緩急のバランスが絶妙な映画「グエムル~漢江の怪物~」レビュー次のページユーモアと緊張感との緩急のバランスが絶妙な映画「グエムル~漢江の怪物~」

ピックアップ記事

  1. 『新感染 ファイナル・エクスプレス』疾走感あふれる新ビジュアル、本予告映像か…

  2. 映画「家族はつらいよ2」新キャスト、藤山扇治郎が山田洋次監督作品に初出演!

  3. 映画『ウィンター・ドリーム ~氷の黙示録~』本編映像

  4. 2018年1/20(土)公開 映画『闇金ぐれんたい』仮面ライダーが不良に!…

  5. 映画「ネオン・デーモン」ミニシアターランキング堂々の一位!想像を超える衝撃作に早…

関連記事

  1. アクション

    映画「ドッグ・イート・ドッグ」史上最凶のニコラス!!狂気に満ちたビジュアル&予告が解禁!

    ニコラス・ケイジ、史上最凶のアンチヒーロー誕生!タランティーノも絶…

  2. 映画レビュー

    『まともな男』スイス発の異色サスペンス映画 ちょっとだけ先行レビュー!

    スイス発の異色サスペンス映画『まともな男』をちょっとだけ先行レビュー!…

  3. 洋画

    映画『プラハのモーツァルト』:『レミゼ』に大抜擢された、美貌の歌姫サマンサ・バークスに注目!

    モーツァルト生誕260年記念!『アマデウス』に続き、遂に誕生したモ…

  4. SF

    映画『BLAME!』アクロニウム(ACRONYM)とコラボTシャツ発売!

    ドイツ発の超高機能ウエアブランド『アクロニウム(ACRONYM)』と、…

  5. SF

    映画『スターシップ9』人類の運命×二人の宿命

    近未来的設定を活かしたアクションやドラマの本流に属する本格SF映画…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら
配給会社オフィシャルレポート
  1. SF

    『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』レビュー!
  2. ファンタジー

    映画『メアリーの総て』予告映像解禁!
  3. アクション

    映画『チェイサー』我が子を救うため壮絶なカーチェイスが展開される予告動画が解禁!…
  4. サスペンス

    映画「パーソナル・ショッパー」クリステンを監視する謎のメッセージ、その差出人とは…
  5. アクション

    映画『アトミック・ブロンド』最高にカッコイイ80’sファッション!華麗な衣装の場…
PAGE TOP