コメディ

映画『トリガール!』土屋太鳳が叫ぶ!ツッコむ!ガン飛ばす!

主題歌は、スピッツの名曲「空も飛べるはず」をガールズバンド“ねごと”がカバー!

本予告映像が解禁!土屋太鳳が叫ぶ!ツッコむ!!ガン飛ばす!!誰も観たことのない土屋太鳳の毒舌女子ぶり全開に、エネルギッシュなコワモテ坂場先輩・間宮祥太朗とのさらなる凸凹ぶりのほか、「もし、人生を変える瞬間があるとしたらー」といったテロップから、疾走感あふれるパワフルでアップテンポな展開を匂わし、彼らの行く末が気になる予告編となっている。
 そして、主題歌は、実力派ガールズバンド“ねごと”による、スピッツの名曲「空も飛べるはず」のカバー曲で決定!スピッツのシングル史上初のオリコン1位を獲得した楽曲で、ミリオンセラーを記録。(1994年リリース。1996年 年間売上ランキング6位も記録)スピッツの数ある楽曲の中でも3大名曲のうちのひとつと言われている「空も飛べるはず」。また、本作の挿入歌「ALL RIGHT」は、疾走感あふれる本作の名シーンをイメージしたオリジナル書下ろし!主題歌決定を祝して、土屋太鳳、間宮祥太朗、高杉真宙、英勉監督よりエネルギッシュなコメントも到着!人力飛行サークルを舞台に描く、空飛ぶ青春エンターテインメント「トリガール!」。最高の自分と出会う、最高にドキドキの夏をぜひ!ご期待ください!!

関係者からのコメント

■ねごと蒼山幸子(Key./Vo.)

「トリガール!」をはじめて見させていただいたとき、太鳳ちゃん演じる主人公のゆきなちゃんが人間らしくてまっすぐでとても魅力的な女の子でとても素敵だなぁと、思いました。同じ女性として、そんな風に思える素敵な女の子が主人公の「トリガール!」に関わることができてとても嬉しく思っています。スピッツさんは個人的にはロックもポップも、甘さも鋭さも、両極端のものを兼ね備えた最強にかっこいいバンドだと思っていて、本当に昔から憧れのバンドでした。その中でも「空も飛べるはず」という名曲すぎるこの曲を、こうして公式にカバーさせて頂くことができるなんて、ほんとうにドキドキしました。夢みたいなお話です。原曲のすばらしさをそのままに、映画を彩ることのできるようなテンポとアレンジを考えながら、胸いっぱいの気持ちで歌わせて頂きました。
 挿入歌の「ALL RIGHT」は、映画の中でゆきなちゃんと坂場先輩がとうとう本気を出し、力を合わせて練習に取り組んでいく!という、ガッツのあるシーンで流れるということをうかがい、疾走感を意識して曲を作っていきました。歌詞は、青春時代の瞬間的に光るものにときめいて、それを追いかけることで切なくなったり強くなったりするあの感じを描けたらなと思いながら、ちょっと強気なゆきなちゃんだったらきっと「It’s all right」と言うだろうなあと考えながら書かせていただきました。ぜひ、ねごとの音楽と一緒に、作品を楽しんでいただけたら嬉しいです!

■土屋太鳳(22)(毒舌女子大生/鳥山ゆきな役)

聴いた瞬間、”ゆきな”の夏へタイムスリップしました。草の香りとか、陽炎が浮かぶアスファルトの熱とか、周りの景色がどんどん後ろに飛んでくロードバイクの風とか、せつない夕焼けの琵琶湖とか、そういった“ゆきな”の記憶が、ねごとさんの放つ音に存在してるんです。しかも全力で…!最高。この夏はこの音で飛びたい!

■間宮祥太朗(23)(“狂犬”と呼ばれるパイロット班の先輩/坂場大志役)

「空も飛べるはず」は、カラオケでも歌ったりする馴染みの深い楽曲です。ねごとさんの「空も飛べるはず」を初めて聴いた時、優しい気持ちになれました。最後のエンドロールで、ねごとさんの歌声が流れてくると1シーン1シーン、色んなシーンが思い返されて、映画をもう一度味わう様な心地良い時間を過ごさせて頂ける楽曲でした。

■高杉真宙(20)(人力飛行サークルTBTの部長兼パイロット班の先輩/髙橋圭役)

ねごとさんが歌う主題歌を初めて聴いたのが「トリガール!」初号の日だったんです。
実は「トリガール!」撮影中、スピッツさんの「空も飛べるはず」をリピートして聴いてたのもあって、ねごとさんが歌う曲を聴いたとき、個人的にすごくテンションが上がりました。そして、ねごとさんが歌っていることによって、「空も飛べるはず」の良いところに、青春感だったり柔らかさだったりがプラスされ、すごく素敵だなと思います。

■英勉監督

ねごとさんの『空も飛べるはず』を聞いた時、ガチのトリ肌が立ちました。「こりゃ飛る!」と思いました。挿入歌『All RIGHT』も、ねごとさんが映像見て作ってくれたのでサイコーです。可愛くって、ノリ良くって、ドライブしてて、土屋太鳳ちゃん演じるゆきなは、きっとカラオケで熱唱するはずです。

<STORY>流されて流されて、なんとなく生きてきた、鳥山ゆきな。一浪して入った理系大学では入学早々、理系のノリにカルチャーショック!そんな時、一目惚れした高橋圭先輩に「いいカラダしてるね♡」と殺し文句で誘われるまま、フラフラとサークルに入部。そのサークルこそ、毎年、二人乗り人力飛行機で“鳥人間コンテスト”を目指す人力飛行サークル〈T.B.T〉だった!憧れの圭先輩と二人っきりで大空にはばたくはずが…ヤンキーかぶれのくせに、メンタル最弱の坂場先輩とコンビを組むことに。こうしてゆきなの、恋よりもドキドキする最高の夏が始まる――!

映画『トリガール!』
出演:土屋太鳳、間宮祥太朗、高杉真宙、池田エライザ、ナダル、矢本悠馬 ほか
監督:英勉(『ハンサム★スーツ』『高校デビュー』『ヒロイン失格』ほか) 
原作:中村航(「100回泣くこと」「デビクロくんの恋と魔法」ほか)
配給・宣伝:ショウゲート 制作プロダクション:ダブ
公式HP: torigirl-movie.com  

(C)2017「トリガール!」製作委員会

9月1日(金)”映画の日”に全国公開

映画『ウィンター・ドリーム ~氷の黙示録~』絶対零度の世界 強い者が生き残る!前のページ

Amazon日本オリジナルドラマ『フェイス―サイバー犯罪特捜班―』(Amazonプライム・ビデオ)次のページ

ピックアップ記事

  1. 『夜明けの祈り』8月5日(土)より新宿武蔵野館ほかにて全国公開が決定
  2. 《動画あり》「ラ・ラ・ランド」監督&ライアン・ゴズリング来日記者会見動…
  3. 1/6(金)公開の映画「NERVE/ナーヴ 世界で一番危険なゲーム」刺激的でクセ…
  4. Amazonプライム・ビデオ『将国のアルタイル』(Amazonプライム・ビデオ)…
  5. 映画『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』4DX劇場にて絶賛上映中!4DXアトラ…

関連記事

  1. オリジナルストーリーで、どこまでも「人を活かす」映像作家・西川監督の映画「永い言い訳」
  2. ドラマ

    《オフィシャルレポート》映画『トリガール!』映画公開直前&主題歌シングルリリース記念 野外イベント実…

    本作の主題歌「空も飛べるはず」のシングルリリースを記念して、映画出演者…

  3. 恋愛

    映画『隠された時間』カン・ドンウォンと高いシンクロ率で再び少年時代を演じる子役とは!?

    『ブリースト 悪魔を葬る者』に続く、異例の抜擢!カン・ドンウォンと高い…

  4. ドラマ

    映画「ラ・ラ・ランド」デイミアン・チャゼル監督& ライアン・ゴズリング来日決定!!

    いま最もアカデミー賞に近い世界が注目する二人が来日!米国時間1…

スポンサードリンク

映画のレビューはこちら

配給会社オフィシャルレポート

  1. 洋画

    映画『歓びのトスカーナ』公開記念トークショー開催!
  2. オフィシャルレポート

    「ブランカとギター弾き」音声ガイド付き上映イベントオフィシャルレポート
  3. ドラマ

    《動画あり》「ラ・ラ・ランド」監督&ライアン・ゴズリング来日記者会見動…
  4. オフィシャルレポート

    山本涼介「『旅猫リポート』は大きめのハンカチじゃないと足りない」オフィシャルレポ…
  5. アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男

    オフィシャルレポート

    2017年1月7日公開「アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男」ドイツ映画…
PAGE TOP