- ホーム
- 過去の記事一覧
SF
SF
-
失敗して自信を喪失した人にとっての栄養補助食的な映画「ガタカ」レビュー
(1997年 監:アンドリュー・ニコル 出:イーサン・ホーク、ユマ・サーマン)被差別階級からの一発逆転人工的に遺伝子内の有害因子を排除さ…
-
物理とか気にせず見ないとすんなり受け入れられない映画「インターステラー」レビュー
(2014年 監:クリストファー・ノーラン 出:マシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ)1に体感、2に理解すんなり受け入れるのが難しい作…
-
タイムトラベルを題材とした、感動やロマンを内包している映画「オーロラの彼方へ」レビュー
(2000年 監:グレゴリー・ホブリット 出:ジム・カヴィーゼル、デニス・クエイド)ファンタジーだけに許された「瞬間」30年前に殉職した…
-
親子関係修復の依り代となるのは重量級のロボット映画「リアル・スティール」レビュー
(2011年 監:ショーン・レヴィ 出:ヒュー・ジャックマン、ダコタ・ゴヨ)伝統+最新技術のハイブリッド人間同士の格闘技はすっかり廃れ、…
-
ド派手なスペクタクルがある一方、極めてミニマルな映画「宇宙戦争」レビュー
(2005年 監:スティーヴン・スピルバーグ 出:トム・クルーズ、ダコタ・ファニング)父性の復権もうかれこれ三十年近く、ハリウッドのトッ…